>下位・クズカードを強引に評価するスレのwikiを見てると段々クズカードが使える様に見えてくるから困る グレート・モスとか

まあ、上位、下位の違いはあれど、役割さえ持たせれば機能するのがカードゲームだからね

もっとも愛があればこそだけどね

私も最近バスターブレイダーとかブラックパラディンが凄く優秀なカードに思えてきたし


>ファ ンデッキ作ろうと思っても中々作れないのあるよね。値段が高かったりとかさ…。まぁ、TFやる方が財布に優しいんだけどね。

ただTFには対戦機能がないのがねー

1枚数千円とか余裕でするみたいだし…

カードゲーム、お金喰うよねー


>元々の攻撃力分だから、3枚で7200だよ…
>黒炎弾3枚だと2400×3で7200ダメージだよ

憧「黒炎弾、攻撃力の半分だと思ってたわ

7200与えれるのなら、採用の価値あるかもねー、若干浪漫だけど

あと、爽快感ありそうよね」


>本当に王様デッキは博打も良い所だよね…マグネットヴァルキリオンは難しいからいっその事墓地から蘇生が一番楽かもねぇ 王様リクルート手段というとクリッターとかくらいなような…

憧「条件はあるけど、一応キングスナイトもそうかな

墓地に送っても、蘇生条件を満たしてなかったら召喚できないから、意味ないって言うね…」


>エクシーズ召還でそれまで忘れてたカード復活は多くなったよね 簡易融合からのエクシーズもかなり有効だしさ 遊星さんの言ってた事は間違って無かったね…ギルディアとか炎の剣士融合モンスターって忘れてたし

憧「確か今だと、二頭を持つキングレックスなんかも使えるんだっけ?

昔、見向きもされなかったカードが今脚光を浴びるって凄いわよね

『どんなカードにも、存在する以上、必要とされる力がある』…至言よねえ」


>ブラックパラディンはブラックホールとかの場を破壊もなくせるからねー まぁ問題は素材が最上級モンスターだから融合出来ないと最悪腐っちゃうのがね…

憧「ブラックマジシャンは比較的召喚しやすいけど、バスターブレイダーがちょっとね

今だとプリズマーとかいるけど、王様のデッキだと…

王様のデッキ、墓地に送る系のカードもないし、博打性高すぎるのよね」


>遊星さん色々と完璧だしなー そのせいで色々と被害被ってるけど 後メンタル強いと言われれば十代かな よく耐えられたなーって当時思ったなぁ …だが、奴は弾けたは名言で言って見たいけど言いたくないような感じかなぁ そもそもカードゲームで人が死ぬっていうのが凄い設定だよね

憧「十代は一度闇堕ちしたけどね(苦笑)

でも、ユベル受け入れれるあたり、器大きいわよね

遊星はねえ、欠点は結構無口な所と愛想がないってくらいだし

奴は弾けたはちょっと使い辛いわよね

コロコロとかなら、人が死ぬとかも珍しくはないんだけど…インパクトの多いシーン多いのよね」


>デーモンの召還は昔は黒き森のウィッチからサーチできたしねぇ 今はデーモンの将星と並ばせてエクシーズも出来るし…まぁ最近の遊戯王はコンボ型になってる気がする…

憧「遊星も言ってたけど、今は高速でデッキを回すのが主流だしねー

特殊召喚、リクルート、そのサポートやギミックも多いし

デーモンの将星、知れべてみたけど色々とギミック使えそうな、面白そうなカードね」


>レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンに真紅眼の飛竜なら他のドラゴン族でも無問題ですよ レッドアイズも通常モンスター・闇属性・ドラゴン族だからサポートも豊富だし中々良いデッキ出来るんじゃないかな?

憧「黒炎弾、ドラゴンデッキでのギミックとしたらそこそこ面白い動きできそうね

TFでちょっと作ってみようかしら、面白そうだし

レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンに真紅眼の飛竜を駆使した黒竜デッキ…なかなかカッコ良さそうね」


>バスターブレイダーは強化能力は中々なんだけど安定性の面がねぇ おすすめは場を一掃してからの特殊召還でトドメなんだけどねぇ… ま、最近ドラゴン族強いし活躍できるんじゃないかなーって思ってさ 

憧「場を一掃前提なら、バスターブレイダーでなくてもいいってのがねー

スターダストに、征竜だっけ?なんかもいるから有効打にはなりそうよね

耐性ないのが恐いけど…

ログ返6/11その3
ログ返6/11その2