>∀ガンダムのBlue-ray出るみたいね。欲しいけど値段が高い高い

Blue-rayか~…私も買わないかな~

見たくなったらDVD借りるだろうし

>そうだよね、エクスカイザーって二十年以上前だよね?うわぁ、年取ったな…。

健夜「ははは…あはは…-はっはっはっは…

言うのはやめようよ、ねっ」

>憧のベイビーにしよう

晴絵「それははら…もう偉大な先人がいるしな

うちの出る幕じゃないだろう」

>結局、恋愛感情ではないのにやえが一番一歩踏み出してるね

晴絵「あの子は〇〇のことを妄信してるって感じで動かしているからな

そこら辺もあるかもな」

>…ワカメも十分スタイル良いと思うが…ワカメにはワカメの魅力があるし、久ちゃんとは違うんだし、比較する必要は無いんじゃないか?均整の取れた人とグラマーの人の魅力は違うんだよ。気にすんなよワカメ。

まこ「よし、ブッ○す」

久「落ち着きなさいって」

>そう、機動力や資金等をなんとかできたら包囲は有効…って当たり前といえばその通りか(てへぺろ) 電撃作戦は機動力と火力を持って迅速に敵中枢へ突入、制圧することだし、あながち間違いではないと思うけど…あと、俺の趣味も混ざってる。誰かが言ってたけど士気の維持は大変だもんねー。そりゃ慰安部隊とかできる筈だよ。拠点云々はバトオペしてた頃は結構話してたなぁ…久しぶりに起動してみようかな…鬼のようなアプデがありそうだけど。まぁ日常で攻め込む話をするとしたらタイムセールに乗り込む時くらいだしねー…なんか違う、か?

友達にも聞いたけど、電撃作戦有用なんだね…そこまで私が詳しくないから、色々考える所あったなー

士気は下がると内部崩壊や裏切る人がでるかもだもんね

>FFは補助魔法って存在感薄いよね…ヘイストがあれば良いし。リフレク貫通してくる魔法は大概魔防無視が殆どだし…シェル涙目だわ…

シェル…使った事ないなー…ホントに

シェル使う暇があったら、回復すればいいって話になる事多いのがね

>そういえばしず、補助やら回復やらを駆使した戦闘がハラハラして良いって言ってたよね?ならなおさら5はオススメだよ。ボス戦はしっかりと戦わなきゃ勝てない程度には難易度高いし、軽くレベルを上げただけでは苦戦必至な敵も多い。数あるジョブやアビリティ等を駆使しなければ勝利をつかむことはできないんだよ。しかも難易度調整が絶妙で、ストーリーの進行に合わせて敵も強くなっていく。加えて、全てのボスに詰め将棋的な攻略法も用意されてて、それを探すのも楽しい!オススメだよ!ストーリーも熱いしね!

ただ…5はリメイクがね…

3DSかPSPで来ないかなー

>8は確かに雰囲気がかなり変わってるけどやると結構楽しいよ。俺のFFベスト3に入る。

8か~…PSだっけ?

やってみるのもありそうだけど…う~ん…

なんか8、9って個人的にやりたいって気にならないんだよねー

>やってる方は面白いけど、便所に配置された挙げ句、最悪スルーされてしまうボスの身にもなってほしいよ。重ねて言うけど、見てるこっちは面白い。宝箱に神竜は5だね。1~3

まあ、オマケ要素やサプライズ目的なんだろうけど…

無視されてしょぼんってしてるボスを想像するのも面白いと思うよ(苦笑)

>今日は淡ちゃんの水着を希望します!

淡「よっし、明日までまって

明日は私がびしっと決めるからさ!」

>ここの憧もぴょんって言ってみるぴょん!

憧「遠慮するわ…ぴょん」

>裸に近い格好をしている人は性欲が強いらしいよ。 和ちゃんとかヤバいかも。

晴絵「和よりもっとヤバい奴らがいるような気もするが…

なんとなく和は耳年増って感じもするが…」
ログ返5/8その4