>一時期友達との間で「男同士のお約束」と「お助け料1 億万円、ローンも可」が流行ったなぁ
あと、私の尻を舐めろ、とかも思い出深いよね
>というかワカメと爺○ぬとつい拍手喝采をしてしまう…あの二人を見ると「吐き気を催す邪悪」ってのが心で理解出来るよね…
ワカメの方はまだゲスで済むけど、お爺さんの方はね…
あれは胸糞悪くなったなー
>社長のブルーアイズとオベリスクは未だに印象深いなぁ…
『そう……神を生贄に捧げる』…ここは胸熱だったなー
>いやいはや…みんなの水着姿が見れて眼福眼福
憧「やらしー」
灼「鼻の下が伸びてる…だらしない…」
>バンナムプロデューサーが「有料DLC化に文句言ってるのは買う気のない外野の人ってツイッターで呟いてたけどさぁ、色はともかく昔から入ってた所とか(昔はただで貰えた値引きアイテムとか隠しキャラとか隠し機体とか)どうなのかなって思うよね…まぁはたしてバンナムのD
晴絵「実際有料DLCが悪いって訳でもないのが困るんだよなー
ただ、ユーザーが離れて行きそうな言動ってのもなー
実際、色々大変なんだろうが…釈然としない所もあるよなー
>サイレントヒルでびっくりしてたら、デッドスペースとかやったら即死しそう。まず、サイレントヒルはびっくりさせたりクリーチャーの造形で怖がらせる作品じゃないんだよなあ。
やだ…ホラーゲームやだ…
>陸奥/圓明流なら虎砲と雷が熱いよね。あと無空波
虎砲は当然として、私は蛇破山を押したいなー
特に不破との戦いでの、蛇破山の打ち合いはカッコ良かったなー
>たしかに、Fate系は暗いところはホントに暗いしね
晴絵「暗い云々よりかは、性に合わないんだよなー
私は俗物だからな、英雄然とした思想にどうも共感や好感が持てなくてな」
>ぶりぶりざえもんの役者さんが亡くなってから、めっきり出てこなくなったからなー他の人であのキャラの声は聞きたくないけど、出てこないとやっぱり寂しいね
確か、しんちゃんのスタッフ一同、あの声は塩沢兼人以外ありえないって、事で結論が出たらしいよ
私も、あの声以外嫌だけど
>え、大和ってそういうやられ方だったの!?
私が聞いた話だと、十字砲火受けてる最中、弾薬庫に引火
最後は内部から大爆発起こして、九の字に折れて撃沈したとか何とか…
若干違うかもだけど
ログ返5/7その3