>やっぱりオールドタイプだよね じゃあニュータイプは乗れないのか?エグザムとNT-Dって近いものがあるのかな?
エグザム自体、NTを殲滅するためのシステムだからね
ニュータイプが近づいたら、最悪暴走しちゃうから、NTは乗れないよ
NT‐Dとは開発に至るまでの経路は似通ってるね
NT‐Dの方がマイルドな感じはするけど、エグザムは最悪自立行動始める場合もあるし
しかもパイロットの事なんか考えないし
>知能指数1つ分…!?それはホントに凄い(苦笑)
真面目な話、ログ辺の内容全部ワード登録した場合、1週間分で4~5くらい上がりそうだね(苦笑)
まあそれだけ、みんなが私と話してくれるんだから、とても嬉しい事だね
どうしても返しが遅くなるのが難点だけど…
>すこやんの脂が乗ってるのは腹部だけだろ(上手い事言ってやったド ヤ顔)
健夜「〇〇君正座
今日は
お姉さんがたっぷり説教してあげるよ」
>「バカ猿と呼ばないで!」は人類の起源を研究する安定した職場、人類基盤研究所BOARDがお送りします
憧「ブラック企業は帰れ!」
>そうそう、クチートだ ギギギアルとクチートたったかな?真逆なの
逆だね、器用だけど種族値の低いクチート
能力高いけど不器用なギギギある
ただ、可愛いっていうアドバンテージが高いのがクチートだね」
>このしずのカチューシャ…若干猫耳っぽくなってるのがポイント高いよね!
ホントだ、言われるまで気づかなかったよ
憧「しずって猫よりかは犬っぽい感じはするけどねー」
>確かヒュンケル育ての親殺されたんだよね…ポップ一人で敵に立ち向かおうとしてたりする時もあるけどやっぱり一般人の延長上のような気がする
晴絵「ヒュンケルの親はハドラーに殺されてるな
そこから、色々すれ違いがあってややこしくなったわけだが
ポップは高い魔力はあったが、生まれも育ちも一般人だからな
竜騎士の息子、アバンの仲間の娘、戦士として育った者ときて、田舎の武器屋の息子だからな」
>ガブリアス弱体化調整が入ったらフライゴンが産廃と化すから辞めて(白目)
フライゴンは器用だから
ガブと違って、先制技にトンボ返りが使えるから、しかも地震をすかせる
実際比べられる相手が悪いだけで優秀なだとは思うんだけどね
…使い所少ないけど、ソースは私…まあ私の場合、技構成と努力値振りにも問題あったけどね
>実を言うと俺もあんまりエミュは好きというわけではないんだよね。これも貰い物な訳で。ただまぁ、貰った物は使うけどさ。自分で入手し、容易に使えるならエミュは使わないようにしてる。でないとゲーム業界回んなくなってもっと酷くなっていくだろうし…ってもエミュ…になってるやつは古い作品が多いからあんまり意味は無いんだけどね。
エミュはね~確かすっごいグレーゾーンなんだっけ?
たしかセガサターンのゲームだと、フリーズとか結構あるんだっけ?
>因みに昔は古いノートでやってたけど、特に処理が遅くなる事は無かったよ。PSとかのはわからないけど…やるのはSFCとかが殆どなもんでねー
結構重いってイメージあるけど、そうでもないのかな
まあ、縁の無い話ではあるけど
ログ返5/20その4