>俺は…みんな使ったよ。全員全ての技覚えるまで育てたし!美里と蓬莱寺が大変だったかな…特に美里。…え、憧ちゃん彼氏いるの?どどどだだだど、どこの馬の骨だってばだってよ…?(混乱)

憧「美里とかレベル上げる気にならないんだけど…攻撃技ないし

ぶっちゃけあのゲーム回復とか要らないし

彼氏とかじゃなくて、その、気になってる人がね…」

>面白みは薄くなるけど経験値を一人に集中させたら武器なんて飾りです!になるもんなぁ…潜って福袋買って良い装飾ゲットして…剣風はひーちゃん以外だと強いのは醍醐かな。シナリオで四神覚醒覚えるし。外法もAP以外は高水準だし

憧「武器よりも装飾品の方が重要だからね、ひーちゃんは、主人公なだけあって威力、属性、範囲、全部優秀だからね

剣風は初期仲間以外来るのが遅いから、どうしてもねー

個人的にはマリーが使いやすかったかな

後は…特に記憶に残ってないわ…(苦笑)

ひーちゃん、小薪、京一でだいたいブンブンしてたわ」

>外法は店売りがそもそも強いしね…ひーちゃんは忍び甲輪が神代物にすれば他がいらないくらい便利だし。まぁ、魔人の最強装備はコレクターアイテムだよね、殆ど。レアアイテムとかほむしろゲストキャラ式神作成の為にあるようなもんだし。

憧「あー、私も忍び甲輪愛用してたわ、あと風火輪とか

最終的に、自由行動と福袋買うから、能力バカみたいに上がるからねー

武器防具が重要なのは1周目位よね」

>うん…わかってる、わかってるよ…良い作品だから魅力が少しでも伝わればなって。この手のゲームで主人公の人気が高いのって珍しくない?って…まぁ、それだけなんだ…それだけなんだよ。因みに中の人達からも人気が高い。

憧「ここまで主人公喋らないのに人気出るのは凄いわよね

喋らないのに妙に存在感あるしね」

>マニアックって言われるほど詳しくは無いんだけどね、俺の場合単にボトムズが好きってだけだから。しずに言ってもらえて嬉しいんだけどね。俺はガンダムに詳しいしずの方が凄いなぁと思うよ。

わたしもただガンダムが好きってだけだから、基本は一緒だよ

詳しいかな?結構偏ってる、穴も多いしね

>子供のときからブラマジはファンカードで単体だとなーって思ってた俺がいる…で、そのストラクチャーデッキの巫女さんのモデルは静香さんか舞さんのどちらなんだろう…ブルーアイズの時はキサラさんだったし

憧「ブラマジガールってファンカードでしょ?正直能力とか微妙だし

ストラクチャーデッキの巫女ってのがピンとこないんだけど…」

>じゃあすこやんにAshnod's Couponを使うよ!コーラ買ってきて(※MTGのアーティファクトで対戦相手にジュースを買いに行かせるカード)

健夜「普通、アングルードとかアンテキティとか使えないから

さすがにそこら辺はわからないんだよねー」

>ペンデュラムはペンデュラムモンスターに数字が書いてあって、場に二つのゾーンがあるからそこに二つだして、その二つの数字の中間のレベルを持つモンスターを手札から好きなだけ特殊召還できるよって奴だよ

なにその大量展開…

また環境が一変しそうだね

>そしてエフェクトヴェーラーという手札から捨てたらモンスター効果0もあるからラーとか出し損になっちゃう可能性あるし…もうラーさんはホルクティのコストで良いんじゃないですかねぇ

効果消されたら、ラーってただの0/0だもんね

ホルアクティ、こいついつものごとく禁止カードなんじゃ…

>咲ベイビーとは一体…うごごご!(エクスデス並の感想)

憧「いや、あんたは来なくていいから

それに、5プレイしてないからどうしようもないし」

ログ返5/19その4
ログ返5/19その3