>正直、ポニーテー ルとツインテー ルってどっちが人気なんだろ?
晴絵「難しいなどっちも受ける層が違うから、どっちがいいってのは無いんだろうが
個人的には…サイドテールが一番だな!(キリッ)」
>穏 乃、裸ポニーテールやってよ。
やらないよ
晴絵「やったとしても、髪が異様に伸びる挙句、物理法則を無視して色々隠す感じになると思うぞ」
>今知ったけど、バーグラリードッグってターンピックって付いてないんだね。
って事は旋回時とかのバランス悪くなるんじゃないかな?
ってゆうか、えらいマニアックだね(苦笑)
>劇中劇っていえばナデシコのゲキガンガー、ちゃんと脚本から何から作ってあるそうだよ。本編では一話しか、しかも特別編みたいな感じだったのに。あー、久しぶりにスパロボにナデシコ出ないかなぁ…無口キャラに大人気のなぜなにナデシコがまた見たい。アニメも…劇場版ならDVD持ってるんだけどなぁ
ナデシコのスタッフって一体…そういえば歌とかもあったね
スパロボの出て欲しいのは確かだね、特にアニメ版
劇場版は面食らったなー、雰囲気違いすぎて
>バ カ猿と呼ばないでって…他に何て呼べばいいんだ…!!?フリーザか!!?
晴絵「確かに略しづらいな…
良く誤字を出すから、誤字猿でいいんじゃないか(適当)
フリーザ…これも良くミスした例だな…」
>実はアンリミテッドブレイドワークスは慢心王と相性最悪だよ。あれはひとえに慢心王が慢心していたから勝てただけ。少しでも油断されてなかったらエアを撃たれて即終了だから。
>理由はエア…乖離剣は世界に対する攻撃だから固有結界とは根本的に相性が悪いんだって。だから撃たれた時点で結界はぶっ壊されてその反動で当たらなくても術者はおしまい、なんだそうな
憧「エアは文字通り次元が違うし、あれの前に相性の善し悪しとか関係ないでしょ
ブッパしたら云々言ったら、あれにかなう英霊とかまずいなくなるし、防げるのが確かアヴァロンだけだっけ?
どうしろと…
基本あの金ぴか使う王の財宝とは相性抜群だ」、
>あとブレイドワークスの利点は相手の弱点を確実に突ける事やで
憧「つっても、相手の正体が分からないと弱点もへったくれもないでしょ
よしんば、弱点の武器作っても当たらなきゃ意味ないし
技術で劣る相手にはかなり不利な戦になると思うんだけど、エミヤは他の英霊に比べたら基本能力低めだから、どうしても厳しい戦いになるだろうし
士郎にしたって、相手が百式だからあそこまで肉薄できたわけで、本来なら打ち合いに持って行くことすら難しいと思うんだけど」
>投影した宝具を破壊して強力な爆弾にする壊れた幻想もあるし宝具を模倣可能だからねぇなおかつ剣を使う腕前もコピーだし 相手に左右されないというのも中々
憧「あれ?腕前ってコピーできたっけ?あの技コピーできるのは武器防具だけだったような…
確かに相手には左右されないかも、基本、作って使うだけの技だし
ただ壊れた幻想は無駄打ちしづらそうね、武器を作れば作るほど魔力を消費するわけだし
結界の維持と、生成を考えたら、結構カツカツになりそうよね」
ログ返5/18その6