>実はドアンザクの岩投げはマキシブーストのAGE-1タイタスのメインとサブのモーションだったり。岩の大きさは違うけれどね。
>ちなみにこの岩、メイン→ブーストダッシュ→メイン→ブーストダッシュ→サブでユニコーンのビームマグナムズンダとほぼ同じ火力が出せちゃうとんでも武装。武装の回転率や機動力も割りとよく、もっさりだけどフルコン決めれば大火力、覚醒技もコンボに組み込みやすくてかなり
>ドアンもガトゲルもコンパチでは無いと断言しておこう。特にドアンは普通のザク2だから何気にガンダムVSガンダムでは初のプレイアブル化だね。昨日、プレマで野良やった時にドアンザク使ったんだけど、これがなかなか援護に向いててね…メインの投石、投げる関係と物が石って事で発射音がほぼ無い。更に命中すれば僅かながらBRより長くよろけるみたいで。スタンさせたりはできないけど、近距離での乱戦サポートにかなり有効に見えた。回転率も悪くないから石→石→石→巨石→コアファイター→石…と、それなりな弾?幕も張れる。覚醒技も瞬間火力
>もちろんゲルググも使い易いよ。アナベル頑張っちゃうのだから!第六弾は当たりだね
タイタス参戦してるんだ…
ドアンザク、10コスのくせに30コス並のダメージ出せるって…
コストパフォーマンス高そうだし、厄介そうだね
バンナム、変な所で気合入れてるよね(苦笑)
あれ?ザク2ってバーニィのもそうじゃなかったけっけ?
しっかし、10コスで優秀な援護機か~ヒルドルブぇ…
>PS3でブルーレイ見れますよ@小鍛治
>PS3ならブルーレイ見れるハズだけど
>PS3はブルーレイ再生できるよ?現に俺の18歳以下は視聴制限がかかるブルーレイDVDが再生できてるからね。
PS3、そんなにハイテクな物だったんだ…
小鍛治さんさすがだなー
ゲームボーイからPS3まで対応してるって
>空想科学読本の夢の対決シリーズ面白いよな。でも、俺が一番見たい夢の対決は『アカギVS健夜』だな。どっちが勝つんだろ?
空想科学読本自体面白いもんね
柳田さんのツッコミも凄く面白いし
う~ん…どっちも常識の外にいる人だし、どっちが勝つってのは予想が難しいね…
ちょっとメタな発言すると、勝つのは主人公補正のあるアカギさんが勝つような…
>あと、『カイジVS久』で十七歩はどっちが強いかの対決も見てみたいな。
晴絵「個人的ににはカイジが勝つかな
17歩はツモが無いからな、最初は振り込むかもしれんが、途中から看破していきそうな気がする
変則麻雀や修羅場はカイジの方が経験が多いから、そこも大きいんじゃないか?」
>個人的にはアニキの中にロックオンをいれたい気もするとゆうか入れていいなら水木のアニキははずせないよ!
やっぱり3大兄貴は意見が分かれるね、人の好みで分かれる所だしね
水木さんは確かに兄貴だね(苦笑)
個人的には水木さんよりかは、藤岡さんを押したいかな
>どの画像見てもなんか玄さんが主人公みたいな立ち位置なんだよなー
憧「スタッフに優遇されてんじゃないかしら?
出番も多いし」
>え!?DLCドアンザクきたのか!ヤバい凄い気になる…
最初、マイナー過ぎとか思ったんだけど、意外と人気なのかな?
まあ、メインが投石とか妙に心惹かれるよね(苦笑)
>GジェネFはペーネロペーにネェルDG細胞を装備して敵軍に突撃させるだけの簡単なお仕事です
F問わずGジェネでペーネロペーって使った事ないなー
突撃させるなら、燃費のいいトルネードが便利だったし
後はEx-Sとか良く使ってたなー
ログ返4/21その3