>晴絵さんのインハイ準決勝の相手って、すこやん、はやりん、のよりさだったのか…そりゃトラウマになるわ
晴絵「特に小鍛治さんがな…
まあ、トラウマも克服したし、次こそは!って感じだな
世紀末雀王がナンボのもんじゃい!」
>ロボポンだっけか
そーそー
新装版を買ったから、つい
やっぱり面白かったなー
2とかも新装版でないかなー
>阿知ポだとダマなのにテンパイしてるのバレバレなんですよねぇ…
菫「まあ、そこは仕様上仕方ない…
それにだ、こっちがテンパイしてようがなかろうが、あのゲームだとCPUの行動は変わらんから、些細な事だろう?」
>誕生日プレジェントは複数贈ってもええんかの?
晴絵「構わんぞ
さすがに、20も30も贈られたら困るが(苦笑」)
>花見の話ニヤニヤが止まらなかったわ(笑)
晴絵「そう言ってもらえれば何よりだよ
結構分だけ、特にな」
>ありがとう晴絵 そうだね、早く慣れるように頑張ってみるよ
晴絵「おう、がんばれ!
色々と大変な事が多いだろうが、応援してるよ」
>あの人の影響力は思ってる以上に凄いよねシーホースをデッキに入れたくなったもん
まあ、、わたしも影響受けて、拾ったカードでデッキ作ったなー
ボロ負けしたけど
>ライブラリアン先生は書籍付属カードで規制を受ける程のイケメンだからな
個人的に、遊戯王は付録系のカードは制限or禁止率高い気がするけど
ダンデライオンとか色々
>前に見た他作品の機体を再現したAC凄かったよ 職人の発想とACの自由さ、両方とも
それ見た事ないなー、そもそもACの動画自体あんまり見た事ないんだけどね(苦笑)
ラインの乙女の動画は凄かったなー
>怪獣も上手く使わないと勝てないからかなり戦略性のあるゲームだったよねちょっとやってみたいけどバトラのとことかで積んじゃいそうだわ
あのステージは難易度高すぎだよね
戦闘がきつくなる所で、スーパーメカゴジラが故障って…
バトラが2体成虫なったら完全にツミだもんね
ログ返4/2その2