>あ、そういえば四話…火暮会の話で第六感発動したよ。差異はちょっとわからないけど、結構詳しく事件の内情がわかった気がする。んで、今5話の戦闘前なんだけど…4、5と立て続けに魔人関係者が出てきて驚いたよ…九龍関係者はまだかな。

私も4話第6感でたよ

イメージ的に憶測が確信に変わるって感じなのかな

4、5話に魔人関係の人出たっけ?全然気づかなかったんだけど…

>最近暑いんだか寒いんだかわからない

朝晩はやけに冷えるよね

昼間26度くらいあるから、地味に辛いんだよねー

>宥ちゃんの手袋ってどこからのびてるんだこれ?

玄「首にかけた後に、マフラーしてるんじゃないかな?

多分だけど

>Q、阿知賀編の主人公は?

私だよ!

>正直淡がもし「諸星ウ ルミ」のままだったら、ここまで好きにはならなかった

菫「でも中身は変わらないんじゃないか?

名前については…ノーコメントでお願いします」

>世界三大アニキはクーガー、カミナ、シュバルツかな

個人的にはク―ガ―、カミナ、プロシュートかなー

人によるとは思うけど

>ラヴォス…ああ、近いかも。俺のイメージと、だけど…BE…なんとかってのが何かはわからんけど…シューティングではあるけど、アクション色がかなり強いからなー…エクバやフルブみたいなフィールドで1vs1だから…メタルスラッグXは…うん、俺も何十回コンティニューし

あ、ごめんBEATじゃなくてBETAだった

BETAはマヴラヴに出てくる突如宇宙から飛来したモンスターだね

アクション寄りなんだ、それなら何とかなるかなー、手に入れる方法が無いけど

メタルスラッグ系は本当に難しいよねー

>やめて!もうスピアーのライフは0よ!

憧「HA☆NA☆SE

冗談はともかく、正直活躍するビジョンが見えないのよねー

せいぜい、ダブルニードルを使うときに、『ライダースティング』って言うくらいしかないような」

>宥ちゃん宥ちゃん、お願いがあるんだけど、玄みたいなミニスカートとニーハイ穿いてくれないかな?かな?

宥「ごめんなさい…その寒くて…

本当にごめんなさい」

>ホームズは…空き家の冒険が好みかな。タイタス・クロウは推理…ではないかな。活劇…に、近いのかな。探偵物という点ではS・Hと共通してるね。これも同じく結構なシリーズ物でね…この作品は短編集といった所かな。世界観や雰囲気を知って貰うには丁度いいと思って。他には

咲「空家の冒険もいいですよね!

なにがいいって…」

久「続きはリンクを踏んでもらえるかしら」

>えっと…ガトーのゲルググは普通のゲルググとは違い、ビームナギナタが片方にしか発生しないように調整されてる関係上、N格等の一部が新規モーション、モーションはほぼ同じでナギナタが片刃に変更されてるってのも。格闘CSは廃止、メインCSは例の大型ビームライフルに持ち替えて太めのビームを放つ。チャージは長めかなぁ。サブはシャゲと同じ、特射は格闘CSのように片刃のナギナタを投擲、当たればスタンさせる。スピードダウン効果は無さげ。特格はドムが現れBZを発射。誘導は弱 いっぽいけど弾速は速めかな。割と当てやすいよ。覚醒技は
>ちなみに横格は例のゲルググダンス。例によって判定強め。

完全に別機体に近いかな?

完全にコンパチだと思ってから、ちょっと意外だったなー

弾速の速い召喚はちょっと厄介そうだなー
ログ返4/19~20その4