>カイザの日にカイザ漫画化発表あったね!公式もなかなかニクい笑

えっ?

これ言われるまで知らなかった・・・

っていうか、草加すごく愛されてるね(苦笑)私も大好きだけど


>バイクに変身するライダーが出ることがある一方で、都合上バイク自体の出番が少ない作品も多いから、やっぱり個人的にはもっとバイク出て欲しいなと思っちゃう
>ジオウもほぼ乗らなかったからね

響鬼からバイク離れしていった感じかな

今は道路交通法なんかで結構難しくなってるらしいね

仮面ライダーと言えばバイクのイメージ強いし、もっと出してほしいってのはあるよね


>主人誤射かけるバイクも主人にキレられるバイクもなかなかいないよね笑

トランスフォーマーの仕事だもんね(苦笑)

またこの手の路線きても面白そう


>面白かったよー。今までおやっさんは漠然と「かっこいい」って印象だったんだけど、やっぱ人間味というか、良さも悪さもあったって感じでより認識を深められた気がする。
>他にも見てないおやっさん関係の話は多いからオススメしてくれた風都探偵含めまた少しWに触れてみようかな笑
>翔太郎とおやっさんの話も気になるし

風都探偵はW好きならおススメの一冊だよ、本当にWの続編って感じだし

おやっさんの話もあるけど、ジョーカーメモリの特異性なんかも焦点になってたり見どころは多いよ

映像じゃ実現しなかった、翔太郎メインの話だし(苦笑)


>現トップが当時書類にサインしたのにそれを無かったことにしてるのがもうねぇって感じで、ホント行く末を見守るというかどうしたらいいのって

晴絵「今月末の償還次第で大まかな答えは出ると思うが、どうなるかね

他にも、アメリカの狭い湾の航路ど真ん中で転覆を起こし、違法操業国にも認定され

独島記念通貨はタンザニア完全否定、これ下手すりゃ偽造通貨だから国際問題になりかねない案件と話題が尽きんよな」


>あーなるほど。香港の方は自分は香港人だって言ってらっしゃる意見もあるって聞いたしそういう話だったのか。

晴絵「これについては、私なんかより詳しく情報収集と推測を行っている人も多いだろうから、そっちを参考にした方がいいのは確かだね」


>まあここはこういった意見交換というか、どこにするでもない考えとかを話せる場、みたいな良さもあると思うよ

晴絵「仮面ライダーや遊戯王の話の傍ら、香港のデモの話するベイビーとかさすがにここだけだろうな(苦笑)

というかこの方向は大丈夫なのだろうか?

私は楽しいんだが、多くの人には不評な気もする」


>カラクリモンスターの新規やったぜ…リンクモンスターが出ないってことはまたエクストラのモンスターリンク経由せずに大量に出せるようになるとか?

見たけど、新規5枚どれも使えそうなカードだね

とくにカラクリ蝦蟇油これ、レベル制限もないから、凄く強そう


>アイドルに興味はありませんか?

芸能関係はとても興味が薄くて・・・


>当月払いできないところはブラックという風潮
>概ね合ってると思うわ


>生き物の地域変異は好きでも品種改良は受け入れたくない派

晴絵「畜産業や養殖業とかもダメか?

こうゆう努力のおかげで豊かになってる部分もある思うんだが

自然の摂理からは確かに離れているとは思うが」


>引退すると公言した三國と八角があっさり復帰って、弟みたく腕の筋を切ると言わないと駄目だったよな

晴絵「相撲か?

相撲前提で話すと、こんな事ばっか続けていくと業界が衰退する一方だよな

ってかそんな話になってたんだな」
ログ返2019/9/13~9/24