>リトル・セント・ジェームズ島
>アマゾ ンズの映画みたいなことが実際に行われてたってヤバいわ
>元大統領も顧客にいるとか大物ばっかで洒落にならない…

晴絵「これ本当なのかね?

だとしたらしっかり調査してほしいな

この手のニュースはフェイクも多いからな」


>カスタムオーダーメイドはいろんなパーツから自分の好みの女の子作ってエッチなご奉仕させたりするゲームだよ
>ちょっと頑張ればMOD導入してこんなのとか作れたりもするよ

晴絵「再現頑張ってると思うが、胸盛りすぎじゃね?

この手のゲームってポージングとか自由に取れるのだろうか

デッサンとかに使えれれば便利そうだが」


>最近のウルトラ怪獣、ビクトルギエル、グアスペクター、ゼッパンドン、ベリアル融合獣達、グルジオ系、等々、ウルトラマンの変身アイテム含めて昔とだいぶ変わった感じがするんですが、やっぱ仮面ライダーも結構変わってるんですかね?
>多少違和感を感じることはありますね、もっと昔みたいに大人にも響く話を作って欲しいな、とか…ま、今のウルトラマンも大好きなんですけどね

仮面ライダーもかなり変わってますね

ただ、特撮って子供向けなので、大人にターゲット向けるのって何か違うって気もしますね

ただ、子供も大人も楽しめる作品になればいいですよね


>塩むすびをバカにしてはならない、塩むすびは素朴かつ美味…塩むすびこそ田舎のおばあちゃんの力作なり…

たまに食べると美味しいよね

ただ、塩の塩梅が難しいけど


>咲って主人公にしてはかなり地味だけど逆にそれがとても魅力な美少女になってるよね、なんか現実にも無理なく存在してくれてそうな美少女って感じだし!

晴絵「普通に可愛いよな、小動物系で

あと、貧乳なのもいいよな」


>新子さんにも聞いたんですけど、私も当時小学3~6年の時にクウガ視聴してたんですが、トラウマになるほどキツい演出や鬱描写がありましたっけ?

やっぱり「バックします」とか高校生の頭に日が立てば肥大化する刃物を入れる怪人がいるんですけど、その回とか

クウガは妙に生生しいエグイ話が結構ありますね


>副業を自由にして仕事時間もある程度決められる企業が伸びてるがそんな所は数える程しかない現実

晴絵「そもそもそれが可能な会社自体、ほぼ大手だよな

一応、ブログやアフェリエイトなんかも副業にはなるが」


>ええっ、地デジ化してない&オカルト系動画見ないからほん怖放送しても関係無いんじゃないんですかね?

まあ、そうなんだけどね

でも嫌で聞いたりすることあるからね、この時期は特に


>ドラゴンメイドはドラゴンメイドっていう結構古い起源の竜人にメイドをかけてるからただ露骨にかわいいってのは違うんじゃない?後、ガスタだって結構似たようなもんじゃない?
>まあ、かわいいよりもかっこいいのがいいってのは共感できるよ!

憧「へえ、そんなのがあるんだ

一応ガスタは部族的な立ち位置だし、微妙に違うと思うけど、確かに可愛い系しかいないってのは確かだけど

カッコいい系の方がなんか使ってていいのよね」


>国広一って結構かわいい方だと思うんだけど、一人称が「僕」なのとガチガチ過ぎるレズなのとファッションセンスが許せへん…

晴絵「まあ、咲だからとしか言えんよな

苦手な人は本当に苦手だろうね」


※ここからまた政治関係なので、興味ない人はスルーしてね※



>韓国、中国、北朝鮮を優遇するとは…正気の定ではない…下手したら全世界共通の敵になるかもしれん。しれん。に

晴絵「優遇してる筆頭が日本なのが笑えないんだよなぁ

欧州だと、韓国をホワイトリストに載せて国はない、ってかホワイト国扱いしてたの日本だけだからなぁ

大手の通信会社の記事なんか読むとわかるが、韓国での悪い記事なんかは情報統制されてるんじゃないかってくらい、日本では報道されない

ラオスダムの事とか調べると面白いことが続々とわかるぞ

TBS、朝日、毎日も新韓で輸出管理を輸出措置といい韓国擁護とまあこんな感じだからな」


>プラス票かマイナス票を選択できるシステムがあったら面白いんだけどなぁ
>人気投票なのは変わらなくても、ヘイト稼ぐ候補を落とせる可能性が出てくるから

晴絵「面白いかもしれんが、私は嫌だなあ

マイナス感情を元にした投票結果とかイメージ悪すぎだろ

前向きに頑張ってもらった方が、良くないか?」


>真面目に公約実現目指してるのN国だけなんだよなぁ

晴絵「N国は判断材料少なくて、正直何とも言えん

ただ、マツコデラックスに喧嘩売ったのは痛快だったが

あと、公約目指してるのがN国だけってのは違う、素人考えだが

データで見れば日本国民のGDPは23位と高い、今後の課題は多いが

安全保障の面に関して言えば今まさに動いており、韓国との関係を見直している

さらに韓国とのスワップを締結したままだったら日本経済は大きな被害を受けていただろうし、今回の韓国との問題は国民の生活と安全に深くかかわっていると私は思うよ

少なくとも、自民は公約のため頑張っていると、私は思っている

まあ、地方経済が活発になったとか、給料上がって生活が楽になったとかそんな感じ全然無いけどな!

ただ、日本のインフラは世界基準でもトップクラスで、それを維持してるって凄い事なんだけどね」


>近隣の国の評価よりも全世界の評価やで

晴絵「私は世界での日本の評価ってかなり高いと思うんだがどうなんだろうな?

友好国も多いし、慈善国だし

正直、韓国からの評判はどうでもいい、韓国が好きな人には申し訳ないが」
ログ返2019/8/10~8/18