>他のベイビーで自分が話しかけてないのに自分が話しかけたかのようなログがあって怖くなった、因みにそのログは絶対に話しかけてないって言える…
気が合う人がいるって事じゃないかな?
いろんな人がいるし、ある意味楽しそうだけど
>今ウルトラマンタロウの息子メインのウルトラマンやってるけど、結構陰鬱な作風みたい、タロウは娯楽作だったけど
>そんなタロウも首がすっ飛んだり、ラ イドロ ンのお話だったり、バサラ、メモール、完全被害者のシェ ルターだったりヤバイ回あるけどね
>特にバサラ、メモール、シェルターの回はどんなお話かは知って貰いたいんだよお!
タロウに子供いたんだ
タロウは結構コメディ寄りの話が多かったってイメージしかないなー
>鬼太郎が最終章に入ったけど、まだ中国妖怪やら南国妖怪やら、その他もろもろやってないのいっぱいあるからなるべくやってほしい所存…
日本の妖怪ですらどの程度出たかもわからないから、何とも言えない・・・
やっぱり最後はだいだらぼっちとかになるのかな?
>超絶効果を持ったカラクリカードをもうたくさん出していいのよ?コンマイさん?
>カエルちゃんのおかげでカラクリでもクリスタルウィングが出しやすくなったのいいね、穏乃や…カラクリはいいぞ!
カラクリ面白そうなデッキだよね、ちょっと使いづらそうだけど
カラクリモンスター今回で結構優秀なモンスター増えたと思うけど
>そら(日常的に技術の高い日本のお菓子を食べてるのに他の国のお菓子を食べたら)そう(いう風に満足出来なくなる)よ
別に美味しくないとかそうゆうのじゃなないんだけどね
おまんじゅうみたいな見た目だったから、割と甘めの想像してたから
食感とか楽しかったよ
>ここでいう山吹色のお菓子ってほんまもんの袖の下なのでは……
感じ的にはお菓子の方な気がしたんだよね
>噂によるとアメフトの方が怪我が多いらしい
防具付けてるのになんでだろ?
そこら辺不思議だよね
>アメフトというかNFLは世界一収益の多いスポーツリーグだよ
えっ?
凄く意外なんだけど
サッカーとか野球の方が収益多そうなイメージなんだけど
>たぶん草加好きな人は総じてこういうところに惹かれやすいってことなのかな?(笑)
晴絵「ぶっちゃけ、一番人間らしさがあるからな
良い悪い別としてある意味一番理解しやすいってのもあるんだろうな」
>食用はまだより豊かな食生活を目指すっていうお題目はあるけど、愛玩用はもうほんとにただ人間のエゴで可愛がるためだけに無理やり改造してるからって感じなのかな?と予想してみた
晴絵「どっちも人間の都合に合してるんだから、差はないと思うんだけどねえ
ここら辺は倫理観の問題かね」
>超光ドラ卓とかいう10回ツモる度にドラが増えてくとんでもないルールが出来て裏ドラもあるからリーチのみで数え役満もあるから恐ろしい
憧「これカンどうするの?
インフレルールもどんどん増えてるわね」
>ドラグニティに新しいシンクロいたんだ…チョーイイネ!
ドラグニティ・・・全然使ったことがないから印象が薄い・・・
なんかまどろっこしいイメージがあるんだけど
>国税庁にすらこれ言われるって増税した意味ある…?
晴絵「持ち帰りで買って、イートインで食べるってやつか
・・・これ、増税よりかはモラルの問題じゃないか?」
ログ返2019/10/19~11/2