>コズミック・ブレイザー・ドラゴンは効果を発動したら効果を無効にしようが特殊召喚できなくしようがフィールドに舞い戻るのが強み

効果を無効にした後破壊するようなカードでも戻ってくるの?

ってか相変わらずカード効果がややこしいの多いね


>ファイズのpeople with no nameをはじめてフルで聞いたけど、後半の唐突なラップで滅茶苦茶驚いた

あれ何なんだろうね?


>でも ?「たっくん、オルフェノクが……!」お前がヒーローになるんだよ! みたいなのを想像してしまう

劇場版ではヒーローになるから

でもあの流れだと、そうなっても違和感あんまりないよね


>漫画村でどんな作品も無料で見れてしまう問題について

これ正直、どうかなーって思うんだよね


>シンクロモンスターが出来る事はランク4エクシーズで全部出来る

つまり、エクシーズにできる事はシンクロでも出来るってことだから互角だね


>インフルエンザに今まで一度もかかった事無いんだが抗体みたいな物があるのか不思議

そう言って急になるかも知れないから気をつけてね

健夜「・・・年を重ねるとね

免疫力も落ちて不意にかかったりするんだよ」


>バレンタインイベント2018くれ

晴絵「いつか・・・遠い未来のこの日に・・・」


>次の冬期五輪は2022年か…その時はまた4年歳を取るって事だな…

健夜「大人になるって、悲しいことなの」


>そういえばスマホに変えて大分経つが慣れたかな?

通話とメールなら・・・

クロームが更新できますとか出てるけどどうやって更新視するの?状態だね


>東風なのに全員が満貫以上を和了るとか、最初に親満出したのが最下位で基本ベタ降りして一度清一色出した自分がトップという

晴絵「たまにあるよなそうゆうの

まあ、私は大体それやられて負けることが多いが」


>ヤオチュウやオタ風の浮いたドラは引いてもすぐ切らないでおけば頭に出来るかもと考えてしまうがリーチかけられたら抱えるしかないし

晴絵「単騎なり、シャボになるように動けばいい

それが無理なら降りでいいと思うが、絶対和了必要とかはない訳だしな



>りゅうおうのおしごとにはあいちゃんは二人いるけどどっちのあいちゃんかな?

晴絵「茶髪で紙を二つくくりにしてる方だな

素直な感じがして実に良い」


>りゅうおうの~はけっこう将棋もしっかりしてるらしい。細かい用語とかは説明無いとさっぱりわからないけどそれでも見てて面白い 個人的には今のとこ好きな作品だな

晴絵「相手の封じ手を考えたりする描写があったりするんだろうか?

まあ、将棋とかは棋譜なんかも残ってるだろうし、知識がしっかりあればできるんじゃなかろうか?

ただこれこれ、ラノベが原作なのな、将棋を文章で表すって凄いわ」


>聖なるチェーンソーというワードパワーに飲み物を噴き出すかと思った(笑)
>しかもビームまででるとか進んでるなぁ……(遠い目)

しかもこれが見せ場の1つに過ぎないという驚愕の事実が

シャークネードは面白いから見ることをお勧めするよ


>ギルティはほとんど触れてこなかったからストーリー知識はざっくりしすぎてるんだよね(苦笑)なんか謎の男がいてソルと因縁があるんだと思うんだけど
>ごめん自分でいってて凄い雑な答えだなって思えてきた(笑)

そう言えば居たね

あと、アクセルの未来の姿とかも居たと思ったけど、どうなったんだろ?


>4年前のログを見たら毎日2〜3ページ近くも更新とか今だったら過労死しそうな中身の詰まり具合

晴絵「もう無理だな、時間も気力ない」


>こいついつも疲れてんな

健夜「最近ね本当にしんどいんだよ・・・

たまには連休が欲しい・・・」


>新しい淡が可愛い過ぎて依存症になってしまった

晴絵「これからが楽しみだよな

あとあそこのログ返みると色々懐かしいと思ってしまう・・・」


>小学校の時に絵を描いて銀賞もらったけど小さい学校で奇抜な絵だったから選ばれたがそれ以降全く絵が描けない

絵というのは描き続けないと上手くならないっていうからね

毎日真剣に描けば必ず成果は出ると思うよ


>兄がジャックと桃子のベイビーについては勘違いでした

凄い勘違いですね(苦笑)

ってかどうゆう経緯でそうなったか気になるのですが


>ジャックと遊矢の中の人がデュエルしてジャックがスカーライトだして遊矢のライフが100、手札・場にカードが存在しない場合でドローしたカードで逆転勝利したのは凄かった

リアル遊矢かな?

本家よりずっとエンターテメントしてる(苦笑)


>リーチした相手を警戒してベタオリしている相手にはダマで直撃しやすいの?

晴絵「相手と状況次第だな

確かに直撃させやすいが、それを狙って無筋や危険牌を通すと相手がそれなりの打ち手なら警戒される」


プロ三人に勝つにはその三人を納得させなきゃダメってのはどう?

晴絵「余計難しいぞそれ

面前派、鳴き派は勿論、押すタイミング捨てるタイミングも違う

人によって、最適解が違うのに全員納得させるってプロ顔負けの実力がないと無理だぞ」
ログ返2018/2/12~2/18