>海で魚を突きに行くテンションの濱口みたいな感じの○ ○面白そう

そなな○○やだよ


>なんだか最悪な淡だなw

淡「恋は戦争だからね!

それにあいつむかつくし」


>年越しそばは何を食べたです?

今年は食べてないです

そのかわりに、鍋をつついてましたよ


>昔母と弟と寝てたら誰かが階段を上がってくる音が聞こえたけどいつまでも入って来ないから見てみたら誰もいなかったことがあります…

寝ぼけてたんじゃないかな?

夜遅かったみたいだし


>最近はガチャガチャでレトロゲームがプレーできるおもちゃがある、テトリスとか

晴絵「なんか昔もあったなそんなの

ただ今だと、いくらでもやる方法あるから、あんまり珍しくはないような

筐体だとすげーレアに感じるが」


>本を読む…小説とかが良さそうですね、探してみます

晴絵「ただ文学とかすっげー文章固いから、ミステリとか結構おすすめだな」


>なんかせっかくデータ作ったハズなのにうまく登録できないけどとりあえず、今年も公開日おめでとう&お疲れ様です。最近は多少来る頻度も下がってしまいましたが、更新が続いてくれてとても嬉しく思います。来年もまたよろしくお願いいたします。

正直今のベイビー私もまったくわかってないんだよね

ただ、普通に更新はできるからいいやった感じなだけだし・・・もうログ返くらいしかしてないけど・・・

こりらこそいつもありがとう、これからもよろしくね


>もしかしてあなたもログによって私だと特定していたり…?

大体わかりますよ

文面とか内容とか特徴ありますし


>何故モチロ ンを登録しないんだ(笑)
>それはそれとしてタロウには他にもモットクレロンやベロンやらオルフィやらガラキングやら個性的な怪獣が登場しております。なんだかモチロンの時期から怪獣のデザインに縛りがなくなった時期らしいです

ウルトラマンは本当に記憶や知識がないからですね

怪獣はセブンからかなり変わったみたいな話を聞きますけど、色々転換期があるみたいですね

確かにもちろんとかコメディ色強いですけど


>本来のナチュル・ビーストを耐性付いた後続として呼べるナチュビのリメイクシンクロが欲しい

遊戯王的にリメイクはない気が

強化したカードやサポートカードの追加はありそうですけど


>淡が相手にしなくても相手が奪っていきそうで怖い…

淡「○○が私を奪っていってくれればいいじゃん!」


>トネガワの黒服ガチャは本編見てれば区別付くから誰引いても問題無い俺は

晴絵「いや、正直あれはめんどいだろ

名前も似てるし、あれは勘弁してほしいわ」


>年賀状プリンターは年に一回しか使わないがあると無いとじゃ全然労力が違うな

晴絵「もうラインでよくね?

年賀状とか用意するのめんどすぎるわ」


>灯油ってなるべくストーブに近い位置に置きたいんだが持ってくのが重い

晴絵「電気ひざかけとかいいぞ割とマジで

軽いしな」


>やっぱり美少女に罵られると身体の奥底から力が湧き出てくるぜ!

変態だー
ログ返2018/12/25~1/1