>レベル9はガチで強いよね全然安定して勝てないわ
動きと反応が人間超えてるときあるよね
でも人はもっと強いのが困る
>パックンがダウンロードできるのはまだ先だから…
>とりあえず、時期的にまだパックンコード入ってそうなんだけど、良かったら確認してみたらどうかな?もし違ってたらほんとにごめんなさいなんだけれど…
これ見ながらちょっと探してみるよ
正直機械がハイスペック過ぎて理解が追い付かない・・・
>お!買ったんだね!今は修正されたらしいんだけど、アレ挑戦者凄く強いよね(笑)全員倒すの苦労したよ
>でも、修正前に全員倒せたのは、ちょっと良かったかな(笑)
出すの結構しんどかったよ
しばらくはカービィとロイの練習かなー
>試しに腕時計買ってみたら?プライベートでつければいいし
晴絵「どうすっかね
一応検討はしてみるよ・・・買わない気もするが」
>そういえば鯖移転なんだっけ……いい加減アカウント?登録?とりあえずなんかそういうの作った方がいいのかなぁ。
>新鯖だと登録してないと名前登録とかできない疑惑だし…
名前登録とか変数関係がダメみたいだね
>ヴレインズはライティングデュエルみたいなのがあってエースモンスターがスターダストみたいで初登場のリンクモンスターがジャンク・ウォリアーを思わせる属性と攻撃力だったよ
>遊作の最後のセリフも遊星みたいだし、クールな性格だし。
仮想現実での話だっけ?色々できそうだよね
遊星みたいな感じになれるかな?5Dsみたいなやり取りがあれば面白そうだけど
>手札に持てるのは1枚って縛りはあれどいくらでも拾えたりフリチェで発動できたりとかいろいろよくわかんなかったね。特に月影の朧手裏剣とかあれ延々とやってりゃ勝てちゃうし、ターンを回す意味がなかった
1ターン1枚しか使えないとか最初にセットされるアクションカードが数枚とかの制限があればね
あと、状況に適したカードばかり引くのもちょっとあれかなーって感じだったよ
>そこはネットでもよく言われてたね。自分がピンチだと全然エンタメしないであれこれ心の中で言ってて、優勢になったり勝ち筋が見えたりしたら急にエンタメるから煽ってるみたいって
ジャックに一人よがりって一蹴されてそこから成長につながるのかと思ったら、特に変わらないってのがね・・・
>シノハユの主人公がついに本編登場したのか
おおいつに間にそんな展開に・・・
でも登場してどうするんだろ?
>ビックフットとかチュパカブラが怪獣扱いされてる書物があるけど怪獣の気がしない
ユーマなんだしそうなんじゃないかな?
ゴジラとかウルトラマンに影響受けてるんじゃないかな?
>爽ってセーラや純やダヴァンとかよりも遥かに女の子っぽいと思うんだけどどうだろう?
晴絵「どのキャラもそれを感じさせるシーンがないから、対比しにくいんだが」
>月の出てる夜に空を見上げると雲の動きが見れて心が休まるわ…
満月の夜とかすごくいいよね
黒い雲がかすかに黄色く光って見えるのが好き
>平日休みに慣れると土日休みに戻れなくなる、休日料金だし混みまくるし
晴絵「銀行とか役場なんかに行きやすいのも利点だよな
友人と休みが全く合わないのが難点だが」
>まさかのM Jトネガワコラボに復帰しようか迷う
まさかのトネガワ・・・
まあ、お金かけてガッツリやるようなものじゃないし、別にいいとは思うけど
>咲も男の娘みたいなキャラが結構いるから全員女かわからんぞ
晴絵「作風上まずないだろ
そもそも男の体格しているやつもいないしな」
>俺もシーブックの方好きだったからしばらく落ち込んでたよ
シーブックにバーニィが・・・
しょうがないとはいえ、こうゆうの聞くと悲しいね
>以前に話した「パレード」が好きすぎて「パプリカ」を視聴中だよ
これ面白そうだから、ちょっと気になる
推理物とか結構好きだし
>※中略※なんか足りない部分が多い気がするんです、自分でも未熟すぎるのは痛感しています、出来ればアドバイスを下さい
晴絵「自分の面白いって思うものを前面に出しつつ、相手に不快感を与えるようなものはしないってだけで、人はついてきてくれると思うぞ
後はまあ、本読むことかな文章つくりとか本読むと見につくしな」
>今の淡の身体つきは○○は気にしないだろうけどエロい目付きのおっさんとかチャラ男とか熱心な淡ファンに猛アタックされそう
淡「そんなやつら相手にしないから安心していいよー」
>九蓮宝燈テンパって7索が来れば完成だからリーチしなかったのに8索をツモって跳満止まりになってしまった…流石にフリテン7索待ちは出来ないわ
まあ、だからこそ難しいんだよね
だからこそできたらうれしいんだよね、上がったことないけど」
ログ返2018/12/17~12/24