>成人式、もはや何もかも懐かしい…当時は小さな会館でやったけど
晴絵「成人式とか、メンドイから行かんかったな
>見た目だけならフリーダムも好き。アークエンジェルが艦橋吹き飛ばされそうになった時にアークエンジェルの前に降りてきたシーンとかカッコいいって思ったし
フリーダムは肩パーツが個人的には好きじゃないんだよね
ハイマット展開時に肩で少し隠れるのがなんか嫌
でもハイマット展開時はかっこよくて好き
>今期はポピテピピックを観て作中の話にどんな意味があるのか考えてみるといい
なんか見る気がしない
しばらくは、東映チャンネルで放送してる、ギンガマンを見てるよ
>昔は実家へ帰るとお見合い話とか持ってこられたけど今はそういう事はあるのだろうか?
晴絵「今時一般家庭で見合いとかあるのか?」
>うん、僕も自分で言うのもなんだけど、どうかなって思ってた(笑)あ、なんかこの声好きだなとか凄いクセが強い(誉め言葉)なこのキャラ、とかそういう風に視聴者にキャラクターが印象に残ってもらえれば役者さんとしてもそれが一番だと思う
私はそのレベルかな
でも、声優の人もメディア露出多くなってるから、また変わってくるのかな?
>ビルドの変身って狭いところじゃできないじゃん!とか思ってたんだけど、平気でやってるみたいなんだよね(笑)あくまで演出なんだなって。ボトルフリフリをもうちょっとかっこいいポーズとかでやってくれるのを期待したいな
まあ、変身ポーズもなしに爆発の中から出てきたら変身してるとかもあるしね
あれ何回も振らずに、1個ずつ1回だけ振って差し込めばまた変わる気が
>TOD2のOP歌ってた倉木麻衣は15年経った去年にシングル大ヒットしてたな
倉木麻衣さんってコナンとか歌ってるから、常に人気ってイメージがあるんだけど
うーん・・・最近のアーティストって全然分からないんだよね
>50位以内に入るには750〜800点必要って8試合中6〜7試合は1位で残りは2位で無いと入れないのか、決勝はポイントつくし
ガチ勢はおかしいからね
実力はもちろん、相当数打ってるはずだし
>道化傀儡王パントミーメという漫画版5D¥\'sにてイェーガーが使用した儀式モンスターをOCG化して欲しい
>とりあえずジェスターは儀式カテゴリとして強化してOCG化希望
もう、最近の遊戯王はさっぱりですね
特に漫画版とか本当に分からなくて
>僕もほとんど見れてないんだけど、どのカードも基本OCG準拠になってるっぽくてサーチサーチサーチみたいなデュエルが多かったかも
>今のところ凄いハマる!って感じではないけど、別につまらなくはないって印象。相棒キャラがいい味出してるしね(笑)
サーチに次ぐサーチって・・・
お互いがソリティアとかシュールそう
なんかバーチャル空間でのデュエルするんだっけ?
ドットハックみたいな感じなのかな?
>君の名はが初めてテレビでやったけど展開が知らなかったので色々衝撃的だった
実は未だに見てなくて
新海さんだから、すごく綺麗な背景ってのは想像できるけど
>このワードの続きとして「じゃあさっきから穏乃の後ろにいる白装束の女の人は誰?」をご登録願いたいです
Ref:幽霊
白装束の女の人は誰?はい、これでいいかな?