>メンピンツモの安手が相手が2回カンしてくれたおかげでドラ5の倍満が出来た。裏3回乗って
>ダンラスで倍満ツモるか跳満直撃しなきゃいけないオーラスでトップがドラ役牌捨ててポンした後なぜか加カンしてチャンカンで逆転した。なんで降りなかったのか

MJはそうゆう展開多いよね、私もそれで点数上がるってこと多いし

なんであそこまでカンにこだわるのか不思議だよね?


>MJ今回の800万DLミリオンカップはログインボーナスが全部チケットだから沢山稼げるチャンスですわ

8戦おえて+465程度だったかな私は

ラスと3位も取ったから、ポイント、レート的にはあんまり稼げなかったよ

珠は1個増えたけど


ところで男キャラとか描いたりしないの?俺は異性描けないんだけどね

晴絵「まだ描けるはず…多分

しばらく描いてなかったからなー、これは本当に練習しかない」


>オリジナルベイビー結構あるけどみんな絵が上手いな。プロ並なのもいるし

晴絵「ホントなー

私もいつかそう言われるくらい上手くなりたいもんだ」


>女性は描く絵は目が大きいようなイメージがあるんだけど

人によるんじゃないかな?

ただ、目は大きめに描いた方が可愛く見えるから、それはあるんじゃないかな?


>ワード集見ると結構他作品ネタに対応してるけど色々アニメ見てるんだ。

大体古いアニメが多いけどね

ネタとして浸透してる作品なんかは、見て無くても知ってるってものもあるし


>田舎のイベントは祭りと運動会で盛り上がる。それで駆り出されたりする事もあるよな

晴絵「うちはないな

うちのとこはもうそこまで力が残ってないんだよ

祭りとか運動会はドンドン縮小してるしな」


>実際、今の自分達の見慣れた景色だって、そうなる前はまた違った景色で、同じように望めど、拒めど今の形に変化していったんだよね……。そう考えると、なんだか感慨深いものもあるよ

今変わっていく景色も、いつか誰かが好きになってくれる時が来るのかな?

明日は、どんな景色が見れるのかな


>好きなキャラが実は凄く弱キャラって言われてて、でも好きだから使いたくて使ってる……とかも縛りプレイになるのかな?

仕様としては縛りじゃないと思うよ

特定のキャラを使わないのは縛りになると思うけど

ただ、効率的じゃないかどうかだと思う


>あとはカードゲームでキャラデッキ作るために入れるカード縛るとか(笑)

ファンデッキって縛りになるのかな?

遊星みたいに、拾ったカードでデッキ作れば縛りになると思うけど

実際なったし


>まあカッコよさは人それぞれだからわからないけど、個人的に話は面白いし、役者さんの演技も見てて楽しいからエグゼイドは好きだよ

個人的に、シンプルな見た目の仮面ライダーが好き

アルティメットクウガ、カブト、キックホッパー、ブラック、スカイ…どれもカッコいいよね

演技も良いけど、ストーリとか役者のバランスとか良くても良いよね

個人的には、年配ライダーとか居ると、話に重みが出て好き


>ブレイブルーでアズラエルもたしかそんなこと言ってたから、思いだしちゃった(笑)ラインバレルはアニメで見てたなぁ

アズラエル…昔某ベイビー対戦会に出てフルボッコにされた記憶しかないなー

ラインバレルはスパロボでしか知らないけど、浩一君はどうしても好きになれなかったよ


>穏乃の趣味は親兄弟の影響を受けたものなのだろうか?特撮とか一緒に見た?

全然

昔親戚のおばちゃんがくれたビデオに仮面ライダーが入ってて、それを見て好きになったんだよね


>ぶっちゃけ比較的美人が貞子役やってるせいか貞子自体はあんまり怖くない。登場人物が車にはねられたシーンの方がよっぽどこわかった

いやいや貞子の顔のアップは恐いよ!

後、車にはねられるは恐さの質が違うから!


>グルグルかぁ…(キタキタ踊りをマスターしてるとは言えないw)

なぜそんなものを…

でもあれ、本来は女性が躍ってたんだよね


>誰かキタキタおやじのベイビーでも作ればいいのに

せめてジュジュちゃんに…

まあ、人気はあるキャラだけど、私も好きだし


>そういやハレルヤ歌ってたね。グルグルと言えばやっぱりこの曲が一番だよ。新作も面白いけどナレーションが寂しく感じる

分かる!晴れてハレルヤ凄く良いよね、何気にグルグルにあった曲だし

最終話でカバーでもいいから、OP晴れてハレルヤ、ED晴れてハレルヤ 結婚式ver〜勇気の鐘〜

とかしてくれないかな、ってか、ニケ君とククリちゃんで歌って欲しい!


>実は結構料理はあまりしないけどかなり自信あったりする?

晴絵「全く

大雑把な料理しかせんな」


>ウルトラマンマックスの「竜の恋人」の時のロケでは明るいうちに撮影が終わるはずだったけれど雨が降ったり止んだり繰り返したおかげで大幅に遅れて朝の4時くらいまで撮影することになった

特撮だと結構あるみたいですね

野外撮影ですしどうしようもない所ありますよね


>劇場版だと難病を抱えた子供は現実と虚構、どちらで生きるのが幸せなのか、って内容だったよ

晴絵「虚構の世界で生きたとしても、体は病気に侵されてるのだから、結局苦しいんじゃないだろうか?

まあ、本人が幸せなら良いと思うが」
ログ返2017/8/9~8/12