>ついにミサイルが日本を通過して危険になってきた。いつかは避難しなくてはならなくなるのだろうか
何も起こらないと良いんだけどね、避難だけで済めばいいんだけど
それにしても最近物騒なニュース多いよね
ってか、最近のニュースって芸能人の不倫とか北朝鮮絡みしかないイメージなんだけど
>エグゼイドも無事最終回を迎えたよ 映画もあったし本編は上手くまとめた感じ
遂に終わったんだ
珍しくあんまり悪い話聞かずに終わった仮面ライダーな感じだね
見た目の賛否は凄かったけど
>昨日リゼルゲットしてきたけど正直うーんな性能だった
リゼル、優秀な機体だけど、デルタプラスと役割被ってるしね
それに、デルタプラスの方が性能も良かったはずだし
>ブルー2号機はもちろんジオンにもあるよ。ジオンのはニムバス機になってるよ。ガンタンクの煙突の天辺からの砲撃は結構ありだよ、登りきってくれれば守るの楽になるから
何か性能の差出るの?
両方にいると敵か味方かの判断つきに区kk手めんどそう
>一人じゃ絶対作らない天ぷら、実家の時は取ってきた山菜をよく天ぷらにしてくれたんだが
晴絵「準備と片づけがただめんどいんんだよな
かといってスーパーで売ってるようなのは、油がきつすぎてあんまりうまくないしな」
>ようやくMJデータ消失から段位が追いついた。でも認定戦やってないからレートがまだ出ないな
あせる必要はないと思うよ
私もそろそろレート1800台安定したいなー
>特撮DVDを昨日からぶっ続けで見てたからヤバいヤバい…やるもんじゃないですよ
特撮って話数多いからね
ぶっ続けて見ると疲れるよね、爆発とかあるし目も疲れるし
>バウンドドック買ってみたんだけどなかなか楽しい 技の範囲も広いし格闘も思ったより拾えるし、変形時間も長めだし、とエンジョイ勢としては申し分ない
原作だと戦闘シーン少なくてどうなるかと思ったけど
大きい機体だから当たり判定広そうだけど
ってかスパロボVといい妙に優遇されてるね、ジェリド
>ハロルドの配膳ゲームは何十回やってようやくクリアしたわ。寿司は連射コン使って
記憶関係は完全に無視してたなー
あれ難しいし・・・
>モニタリングで心霊ドッキリやらされたらトラウマになりました
普通の生活でそんなドッキリあるんですね
>4556みたいに真ん中が膨れてる牌は頭待ちではキツいが3467と手を伸ばすには受けが良いからいいな
晴絵「普通は頭待ちにすること考えなくないか?
邪魔なら5切ればいいわけだし」
>子供の頃は麻雀の役を知らないから鳴いてばかりで役無しになって全部ポンした場合和了れるとしか覚えてなかった
晴絵「まあ最初はそんなもんだよなー
それで、ピンフを理解すると、一気に世界が広がるんだよな」
>ドラ一枚も出てないからドラカンチャンリーチしたら見事に暗カンされて空テンになりました…
晴絵「いやさすがにドラカンチャンはリスク高すぎだろ
現物じゃない限り大体抱えられるんだから、その選択は無いと思うが」
>そういえば指数増えてるけど久しぶりに何か登録した?
ロ・・・ログ辺を・・・
>修羅の門でウェガリーが反則を見事反撃した陸奥のシーンが凄かった。ワイヤーで首を締めて目に指を突っ込んだりとか
ウェガリー戦は怖いけど、熱いよね、個人的にはベストバウトだと思うよ
本来の陸奥圓明流って感じな気がするし
>疲れきってても一度も職場の悪口を言わないとは社会の鑑ですね。それが正しいかはわからないけど
晴絵「不満も文句もたくさんあるが、言ってもなんも変わらんしな
それに口に出すと、意識するからな、正直考えたくない」
ログ返2017/8/23~8/29