>ぶるらじとか聞いたりしない?ブレイブルーが好きなら楽しめる内容だけど
ワイドくらいまでは見てたかな
ワイドが終わってから、聞かなくなってたね
>納得のいかないことに折り合いをつけるのが協調性なら、自分に協調性は無いのかも知れない……。
晴絵「協調は協力する事、折り合いは妥協、折衷なんかの意味があるため微妙に違う
協調は他の関わりがある事前提だから、使い所としては、なんか違う気がするんだが」
>仕事終わりに戦場の絆やってきたよ。今イベントやってて報酬はリゼルの先行支給だからやり込むつもり
リゼル、カッコイイよね
可変機能付きの万能機なのかなやっぱ
>最近のライダーは見た目の情報量多めだからね(苦笑)その中だと俺はカブトが一番好き。年配の……ってほどじゃないかもだけど、エグゼイドの後半に出てくる敵は渋みのある見た目だよ
カブトは出てくるライダーのデザインいいよね
年配ライダーはオーズの伊達さん、ダブルのおやっさんこと、鳴海壮吉とか良いキャラしてると思うんだよね
>拾ったカードだけでデッキを組む縛り……懐かしいね(笑)
やってみたは良いけど、全く勝てないんだよね
相手が攻撃力1950以上出して来たら、勝てないって言う状況だったし
>その難病の子の話、昔テイルズのデスティニー2だったかな?それで覚めない夢は現実と変わらない……みたいなこと言ってたの思い出した。
>永遠に覚めない夢の中に人々をとじ込めちゃうやーつ
夢の中に閉じ込めるとかそんなやつだっけ?
でもあれ夢の中の幸せを全員が否定しちゃったから何とも言えないような
ただ、あの時のジューダスはかっこいいと思ったなー
>衛藤ヒロユキと言ったらドラクエ4コマの「ふんどし!」が一般的だな。当時は絵柄がリアルすぎた
その話は知らないなー
衛藤ヒロユキ先生と言えば、グルグルとガジェットのイメージしかないなー
あと舞勇伝キタキタ
>ハレルヤと聞くとこちらはHa・lle・lu・jahの方を思い出す。ゲームでも名曲だから聞いてみて欲しい曲
こんな曲もあるんだ
グルグルの方もいい曲だから、ぜひ聞いてみてね
>上級者程チーの使い方が上手いな、繋がりのある牌をチーして有利な形に持ち込んでるし
鳴ける手と、鳴いた後のフォローがしやすいように手作りしてるよね
鳴きを上手くできる人ってすごいよね
>満貫確定してるけどダマにせずリーチかけちゃう自分がいる。跳満なら二位以上ほぼ確定するし
そこは状況次第かな
点差によってはリーチに対して降りる人も出てくるから、ダマを通すのも打ち方だし
リーチかけて圧力かけるのもありだし、私はリーチかけると大体負けるけど
>今回まぐれで560叩き出せたけどボーダー上がりすぎてS賞は狙えそうもなさそう
ってか最近絶不調すぎてヤバいんだけど
レート1700くらいまで落ちたし…
>けものフレンズ再放送やってるけど見てる?
みてないね
>久しぶりに地元帰って観光したら1〜2時間で全部見終わってしまった。町が狭すぎるから
うちは観光地とかとか特にないね
他の町とか村に行くことになるけど、川の上流とか、山の上とかな結構行きやすいけど
ログ返2017/8/13~8/17