>ツーサイドアップの子がタイプ

憧「そんな風に直球で言われると、照れるわ

えへへ…」


>左の子かわいー
>一番左の子食べたい

憧「でしょー

お触りはダメだけどねー」


>恥じらいのある灼ちゃん可愛い

灼「そうゆうのいいから

恥ずかしいし」


>真ん中の子は珍獣ハンターの妹かな?

ちょっ!

私だけあんまりなんだけど」


>水着着たらおへその形って浮き出るもんなんですかね?

2次元的表現だからねしょうがないね


>夜中運転中に鹿が飛び出してくる場合があるから怖い、死亡事故もあるくらいだし

私は子連れのイノシシが道の真ん中に陣取ってたのに遭遇した事はあるよ

鹿は道の端で見たくらいかなー


>ドラクエ11ってやらない?行列が並んでる程期待されてるけど

今の所買うつもりは無いかなー

何がダメとかじゃないけど、なんかやる気がしなくて


>対戦会とかもうやらないの?

今の所はちょっと無理かな

ただMJ自体はちょこちょこやってて賢者になったよ

ただ、オーラス、ラスヅモで時間制限越えて勝手に切られた牌が当たって、満貫振込

着順で何とか2位とって珠も得るという、凄く情けない結果だったけど


>初回プレイ無料だし戦場の絆やってみたら?ゲーセン遠いみたいだけど

一日潰す覚悟で行かないと駄目なのが辛いかな

しかも一番近い所もいつ潰れるか分からないし


>幽霊をバカにしたような態度とったり、悪い感じのネタにしなければ心配ないですよ

基本ノータッチにしますから、出ないで欲しいですね

恐いし…


>幽霊が見えるのは脳が錯覚起こしてるからだぞ

せん妄みたいなものかな

錯覚だろうが、恐いから見たくないけど


>ログ返2017/7/17〜7/20の部分本来と違くない?なんか間違ってる時この文がよく出てるけど

あっ間違えちゃった

文が特定の物に成るのは更新用に使ってる返答が理由だね


>四国に行ってお遍路の度に行ってみたいんだけど時間があったら出来るかな

晴絵「今は電車やバス、月レベルで跨いで再開するなんて事もあるから余裕だな

夢はないが」


>昔は移動販売車がよく来てたけど今はどうなんだろ?運転出来ない高齢者が多いからな

晴絵「今は大型バスを使い多くの高齢者をスーパーまで送迎するサービスがあるなうちは

私が住んでる地方は訪問販売車で何とかできるレベルを等に超えてしまってるんだよなー」


>556←こういうのは6が来たら即切ってたけど457と3種類待ちがあるからキープした方がいいのか

晴絵「5も候補に入る

56ポン47チーも候補に入るため、よほどの事がない限り確保でもいいんじゃないだろうか」


>平和優先なのはちょっと意外。横に伸ばしやすいからかなこれ

晴絵「平和はもっとも複合が多く、手役で最も成立しやすいからな

鳴けば付かないとう縛りはあるが、変化にも強い

麻雀を打てば打つほど頼りになる役だと私は思ってるよ

ってかこの数打ってて、その成績ならこちらが教える事は無いと思うのだが」


>ベイビー続けるにはやはり図太くならないといけないんかな?叩かれても平気なように

晴絵「個人的には距離感が大事だと思った

昔ログ返でちょっとやらかした時に(遠い目)

叩きは遭遇してないから何とも言えん」


>焼酎の中に唐辛子を入れて飲むと辛口になり風味が増すらしい。試してみよう

咏「それ、最初から辛口の買えばよくね?

個人的には焼酎はロックか水割、ウーロン茶以外入れたくないんだよねぃ」


>炭酸が苦手な人に炭酸抜きビールってのはどうだろうか?これなら飲みやすいかも

咏「それなら果実酒を私は買うねぃ

ってかビールって炭酸で飲みやすくしてるんじゃないっけ?知らんけど」


>その映画館味がすごくあるけど世が世ならホラーな風味を感じる(苦笑)

大丈夫、経営してるのは人の良いおじさんだから

ただ、いつか消えゆく場所って思うと哀愁を感じるかな、私は…

近い未来、本当に『あった』物になってしまうから」


>御成さんはもう基本的に最後までそんな調子だから(笑)でもたまーにお坊さんらしいこともするってところがかっこいいんだよね

自己犠牲は尊い行いかも知れませんが、必ずも正しいとは思えませんってセリフは凄い好き

あそこは本当にカッコいいと思った

個人的にゴーストは命をテーマにした作品になるのかな思ってるんだけど」
ログ返2017/7/26~7/31