>リンク召喚ギミック無しでクェーサー出せるルートが考察されたみたいですよ
今完全に遊戯王から離れてるから、リンク召喚ってのがあんまり分かってないんだよね
クェイサーだすのそんなに大変なの?
>この時期はみんなのお家はダニダニ天国だよ
ダニより、他の虫の方が…
この時期、網戸や窓に虫がびっしりいるから…
>10時間4日労働って割と効率いい働き方な気がするけどあんまり見ないよね
晴絵「昔12時間そのうち二日は夜勤の四日労働やってたな
確かに少ないのは確かだが」
>梅酒とかって作ったりしないん?山から採れそうだけど
おばあちゃんが梅干しなら良く漬けてたよ
凄く大きくて凄くスッパかったなー
晴絵「基本めんどくさがりなんで、手作りで作ろうとは思わんなー」
>田舎は求人少ないけど仕事内容は良いイメージなんだけどな
晴絵「基本、最低賃金の仕事ばっかで、自給800円越えなんて深夜のコンビニ以外滅多にないような所だな
あと基本人手が足りんから、常時1~2人足りん状態で足りない人数分もカバーしながら働くような職場ばっかだぞ
まあ、仕事室自体は自体は低いかも知れんが
いかんせん都会で働いた事ないから、比べれないんだよな」
>一応勝った方が支給は早くなるけどね
あー、そうゆう仕様なんだ
私の腕だと、使いたい機体が手に入るまでに心折れそう(苦笑)
>スリーサイ ズの法則ではルイズも何故か巨 乳に分類されてしまう
晴絵「まあ多くのアニメ漫画の貧乳なんて巨乳もしくは並乳くらいあるからな
正直私は納得できない」
>昔は1日にその4〜5まで返事があったとは、今はログ返自体も減ったかな
それもあるけど、ログ返自体絞ってるからね
まあ、モチべも下がってるんだけど…
>ガイア幻想記って作品があるんだけど、その主人公の基本の武器が笛なんだ(笑)それで旋律を奏でて謎を解いたり、敵を普通に殴ったりと用途の幅は広い
なんか雰囲気が良さそうなゲームだね
でも笛で殴ると笛が折れそう(苦笑)
笛かー…音撃戦士かな
>キースね(笑)俺も思わず吹き出したよ 個人的にヤクト・ドーガが嬉しかったな バウンドドックも使えるといいんだけど
キースは何か逃げ腰のセリフが多そう(苦笑)
ヤクトドーであえてギュネイ使うあたり、製作者の愛を感じるね
バウンドドッグ、来るかなーバウンドドッグってなんか印象薄いし
>聖剣3ならDelicate Affection(マナの剣を抜く時に流れるBGM)が一番好きだなぁ。これも定番だろうけど
健夜「このBGMも良いよね特にテンポが速くなる辺りから特に」
>オリジナルベイビー作ったら告知して、絵でわかると思うけど
晴絵「本当にやるかは分からんがな
一応立ち絵は仕上げたんだが、友人曰く、どうみても年齢1桁と言われてな
どうしようかと思ってるんだよなー」
>山本大介じゃなくアマゾンなんだよなBLACK世代のおっさんが通りますよ
本編通して、旅客機墜落の件からバゴー云々の話って掘り下げられないしね
ってか最初に山本大介って名前が出たのいつだっけ?
まあアマゾンはアマゾンでいいと思うよ
>いつも通りYouTubeで検索してみて。撃墜したの俺だけど1000歩譲ってアレックスとかならまだしもこのMSがこんなMSにやられるのしず的には見たくないんじゃない?
シナンジュがジムストライカーに落とされてる(苦笑)
まあ、Gジェネとか好きだから、そこは別に良いんだけど
実際の性能差再現すると、勝負にならないし別にいいんじゃないかな
>甘い物と酒って合うの?今までやった事無いからわからんのだけど
咏「焼酎には甘いもの、日本酒には塩辛いもの、ワインには脂もの
って言葉があってだねぃ
ウイスキーや焼酎ののような蒸留酒には甘いものが合うって私は思うよ」
>ひぐらしの謎解きは今になってもよくわからないままだったな、死ぬのになんらかのルールがあるって気付くわけない
晴絵「この作品、推理物みみせかけたライトノベルだしな
伏線なんかは張ってるが推理物の暗黙の了解を完全に破ってるし、分からないのもしゃあない
ってかあんなん想像できんわ」
ログ返2017/6/12~6/16