>恋になりたいAQUARIUMとか

霞「あまり聞かない感じの曲ね

これがらぶらいぶ?ってあにめの歌なのかしら?

なにかでーとの前の楽しみを表してる感じがして、楽しそうね」


>小さな手のひらとかどうかな?

成香「いいです

特にサビの小さな手のひらが~の所からが凄くいいです」


>酒井ミキオさんの「Dive in the sky」「Wonderful Life」が最近お気に入り

成香「このEDが良いですね

気分がしずんだ時に聞くと元気が出そうです


>後は聖飢魔Ⅱの悪魔のメリークリスマス(完結編)とか

成香「イメージと全然違いましたね

なんかもっとシャウトがいっぱい入った曲かと思っていました

いい歌ですね、クリスマスとの関係性があまり分からないですが」


>ウルトラマンならティガEDのBrave Love,TIGAが好き

成香「凄くウルトラマンって感じがする曲ですね

個人的にはTake Me Higherの方が好みですね


>奇跡の地球は桑田佳祐&Mr.Childrenだよ

霞「あら、ごめんなさい

実は桑田佳祐さんが個人で活動しているのと、さざんおーるすたーずでの活動しているときの違いって良く分かってなくて」


>霜月はるかさんなら『相剋のリーブラ』が好き

成香「個人的な感想ですが

霜月はるかさんはこうゆう迫力を感じさせる歌よりかは、ラブソングのような繊細な声が生きる歌の方が好きですね

勿論、それ以外の歌がダメと言うわけではないのですが」


>最近の霜月はるかは黒紅掬いがいいかな、ゲーム曲なんだけど隠れた名曲で

成香「いいですね、こうゆう曲私も好きです

あと猫又さんが音楽手がけているのも、嬉しい所ですね」


>霜月はるかは音ゲー曲結構あるから好き、代表曲はElement of SPADAかな
>霜月はるか10年前の雑誌の広告に載ってたけどかなりのベテランなのか〜

成香「個人的には大ベテランだと思います、今も現役ですし

民族音楽、幻想音楽のような曲を謳ってる時が一番好きですね

そうゆう曲が好きな人には堪らないのではないでしょうか

勿論私も好きです」


>野 菜と打ち込んだらなんか引っかかったけど何の問題?

憧「昔、トップで

キャベツ、大根、トマト、カボチャを乗せたトラックがカーブを曲がるため、急ブレーキをしました、最初に落ちたのはなんでしょうか?

って問題を出したことをあるのよ」


>レバー類は日本酒なら臭みを消すらしいけどワインやビールだとどうなんだろ?

咏「さすがに、それはわかんないねぃ

臭みを消すだけなら、水だけで良いらしいけどねぃ、時間かかるらしいけど」


>最近一気に暑くなってきてヤバい、長袖なんて着ていられないくらいまでになってる

晴絵「朝と夜は寒いからまだ現役なんだよなー

昼は無理だが」



>08MS小隊のジム頭だよ。BDは1~3までちゃんといるし

それ、現地改修機のやつじゃん(苦笑)

なんで普通にプレイアブル機体に入ってるの?


>高速とかにあるちょっと割高だけど入れたてが飲めるコーヒーの自販機っていいな。毎回飲むわ、ブラックがオススメ

晴絵「ファミレスとかに置いてるようなやつか?

まあ、そもそも近くに高速ないからまず、利用する事はないだろうが

私はマウントレーニアでも飲んでるよ」


>黒の組織のボスはキッドの父親、みたいな噂があったなそういえば大体ハワイで体験してる新一(笑)

晴絵「銃の扱いかいに始まり、ヘリにボートとなんでもアリだからな

あのお方=ただキッドの父親は無いと思う

そもそも登場してないしな」


>土管はかなりコミカルだったけど後半はなかなかに言い話だったよ(笑)

土管のギャグイメージが強すぎて、どういい話になるのか想像つかない

ってかあの土管の人、橘さんと同類の臭いを感じるんだけど」


>同じ土管なのに変身中に使うとこうも違うという

うーんあのURL見えなかったけど、なにかあったのかな?


>しずも憧も和と対戦出来ないし、咲も照と対戦出来ないし・・・

晴絵「まあ、きっとうまいこと纏めるんじゃね?

いつになるか分からんが」


>仕事で疲れきった時は100円のサプリメントをプラシーボ効果で疲れが取れると暗示すると結構いけるんだなぁ…

晴絵「そうゆう時は10~15分ほど寝ると少し楽になるかな

どうもプラシーボはイマイチ効果を感じられなくてな」
ログ返2017/5/19~5/23