>和と戦う為に実はこっそり個人戦に晴絵にエントリーさせられていた穏乃って展開ありそう
憧「さすがにないでしょ
ってか、その展開やるとシズと清澄高のダブル主人公みたいになっちゃうから、展開すっごい遅くなるんじゃない?」
>ポーカーよりブラックジャックの方が勝ちやすいのに、ダブルアップはHIGH&LOWがいい
ブラックジャックはともかくハイアンドローがいいのは分かるなー
あれ全体的に最初の一枚目の数が高いんだよね
1枚目に13がきて、1が入ってないって事もあったし」
>三暗刻は2翻なのに二暗刻は1翻じゃないのはなんでだろう?食い下がりある三色と違うのに
晴絵「あるぞ二暗刻、ローカルルールだが
一応まじめに考えると、三暗刻やトイトイと複合しちゃうのがよろしくないんじゃね?」
>ザクレロ、友人が早速ゲットしてたから乗らせてもらったけど普通な感じたったよ
そうなんだ
なんか向きの転換とかの挙動が重そうなイメージがあるんだけど
あとやっぱりヒートナタを使ったラリアットあるよね
>ポケモンはポッ拳以外に出るのかな?なんか据え置きポケモンってあんまりイメージがないんだよなぁ。スタジアムとか、コロシアムなんかは良かったから関連作品また出してくれても嬉しいけどね。
ポケモン=携帯機のイメージあるよね
もしでるなら、ポケモン版タッグフォースとかほしいなー
>高校が廃校になって地元の高校生は1時間に一本のバスに乗らないと遅刻確定だから大変になってしまったんだわ
うちも似たようなもんだね
まだ高校は廃校になってないけど
でも、最近統廃合についての看板を見かけるようになったよ
>片山右京の菩薩掌とか初めて見た時衝撃的だった、試しにやってみたけどブルブルするだけだった
わたしはただ便を挟んで終わったなー
個人的には虎砲の方が衝撃的だったなー
殴った箇所が拳の形に陥没って・・・しかもこれが基本技って・・・感じだったよ」
>クレイジーコメットを初めて見た時の迫力は凄かったな。コスト高いけど追加技が強いからボス戦で使った
私はマグナエディウスに開幕ブッパするくらいだったなー
詠唱長くて、消費激しいから普通のボスには使わなかったなー
>咲のVRが発売されれば人気が出ると思うのだが、麻雀だけでなくタッチ出来たらいいよな
晴絵「PS4の性能でマージャンってのもなー」
>いや、誤解させたようで悪いけど、今の環境は祝日だろうと休みになるわけじゃないよ。働いてる場所に来る客が多くなるから苦手って話。
晴絵「あー、そうゆうことね
特定の職種だとどうしてもだよな
うちは関係ないが」
ログ返2017/11/10~11/14