>私…いつの間にこんな事話しかけたんだろ…
晴絵「テンションあがってたとか、酒が回っていたとかじゃね?
まあ、たまにはそうゆうの言うのもいいんじゃないか?」
>古きよき守られるヒロインで思い出したけど最近は女が強いと萎えるとかいう潮流があるらしい 多分そんな人は将来亭主関白になる
晴絵「守られる系のヒロインが、バリバリの戦闘要員になると私は萎えるな
戦えないヒロインと戦えるヒロイン間で劣等感を抱えてたりすると最高だな
例えるなら『転生學園月光録』の七瀬由紀と天草理緒みたいな関係とかな」
>晴絵に思春の森って映画を見せてあげたい
晴絵「最近まともな映画見てないから、ロリータあたりと一緒に借りて見るのもいいかもな
…近くに置いてあればな…」
>ちなみにアビスには戦闘レベルアンノウンしてに戦ったらまず勝てないし勝ったとしても倒すのに二時間以上はかかる隠しボスがいるよ
1戦闘2時間とか無理…しかもテイルズの戦闘はしんどいし
私はディステニ―2のマグナエディウスをハード撃破でお腹一杯だよ
あれでも、無茶苦茶しんどかったし
>憧はなにされれば一番嬉しいんだ?
憧「え…普通にお祝いしてくれて、優しくしてくれて
それで、す…すきとか言ってくれたりすると、凄く嬉しいかな////」
>しずは花札衛とか似合いそう?(笑)
こいこいこーい!
憧「ディマクの使ってたエイプデッキでいいんじゃない?」
憧ー!
>そうこうしてるうちにOCG決まったぜ!レクイエムの効果はほぼそのまんまで、強かったRUMの各効果はいい塩梅に調整された感じ
相手のレベル制限なしになるのか、これはある意味アニメより強化された感じだね
幻影騎士団ファントム・ナイツラウンチ、これレベル6闇属性エクシーズに使えばオッドアイズリべリオン簡単に出せるね
相克と相乗の魔術師とは一体…
>そしてユーリの補食植物とスターヴヴェノムもついにカードに!
よし!
オッドアイズ、ダークリべリオン、クリアウイング、スターヴヴェノム
これらを全て入れたデッキを作るんだ!
…正直弱そうだけど
>今日ロードス島戦記読破しました…すごく…感無量です カーラを最終的に滅ぼすのではなくああするのは結構新鮮に思った 6巻ぶりのウッドチャックが見られたのは嬉しかったなー
>結局あの世界に邪神を覗いて絶対悪なんていなかったのね
晴絵「カーラはカーラで平和を望んでいて、そのために行動していたのも確かなんだよな
レイリアのあれは英断だよな、まあ、最終的にはカーラの額冠壊す気みたいだが
ウッドチャック…こいつの気持ち、分かるんだよなー
断片的に語るとこんな感じになるが、ガッツリ語るとめっちゃ長くなるのが難点だな(苦笑)」
>正直マーモのファラリス神を暗黒神を悪だと切り捨てる気にはなれなかったな 教義が平たく言えば「お前の好きにやりんしゃい」でそれ故に悪行三昧をする人が多かったけど本来はそれに「ただし理知的であれ」とあった つまり本当の教義は節度をもって好きにしなさいってこ
晴絵「これは上手いよな、宗教は歪められるってのをしっかり表現してるよな
ファラリスは自由の象徴であって自分勝手の象徴ではないからな
ファラリスが悪かというかは、難しい所だよな、自由を求めるのは決して悪では無い訳だし
そう言った要素が絡み合うのがロードスの面白い所だよな
ログ返2016/5/18~20