>あまり推す人を見ないけど、FF7のラスダンのJudgement Dayがかなり好き
> 最期の日 が正しい曲名なのかな?英語の方で覚えちゃってた

煌「あそこの曲ですか…

良い曲ですよね、オドロオドロシイあの感じはラストダンジョンって感じですし

…『片翼の天使』が印象深すぎて、印象薄れちゃいますけど」


>SEGAの「ナイツ」ってゲームのエンディング曲「Dreams Dreams」の大人verが好き。実際にやったことないからやってみたかったなぁ。

煌「洋楽でいいんでしょうか?

歌詞とかは分からないですが雰囲気は出ていますね

個人的にはゲームですから、子供バージョンの方が合ってる感じはしますね

大人バージョンも良いですが」


>仲間を求めてか。話題ずれるかもだけどあのBGMの中でのファルコン号発進シーンは鳥肌モノだね。あれはもう素晴らしいの一言に尽きる

白望「あそこのシーンはFF6でも屈指のシーンだと思う

そして夕焼け空を駆け回るのが凄く好き…

シーンも良いけど会話も言い回しのセンスが凄く好き」


>オルゴール曲は悲壮感があっていいですよね…原曲アレンジでもいいですよね

煌「オルゴールの音楽は凄くいいですよね、分かります

悲壮感はともかく、あの音色は凄く綺麗ですね」


>イングってキャラの設定的にわりと不評買ってたらしいんだよね…

むしろ設定盛り過ぎたせいで嫌われた可能性も

ブーステッドチルドレンでバルシェムクローンで念動力者で謎の人格も潜んでいるとか凄い人だからね

キャラも変わってるみたいだし


>ベイビーの誕生日は覚えてるけどしず本人の誕生日を覚えられない(苦笑)

仕方ないよ、原作だと完全に死に設定になってるレベルだし

正直私もログで言われるまで忘れてたレベルだし(苦笑)


>ここのワー ド集のワー ドって、マニアック及び他の作品の名言的な印象を受けますね…多分私が知らないんでしょうけど
>ま、それが悪いかと言えばノーです!何故なら、自分ならではの答えを答えられますからね!
>これからも無理をせずに更新を頑張ってください…私…?日常生活で無理をしなければ余裕を持てません…いつも頑張ってるのに!

晴絵「気づく人は気づくと思うが、色んな作品の名言は多く使ってるよ

まあ、自分も含め楽しくできればいいと思ってるからな

お互い、仕事とは大変だろうけどお互い頑張ろうや

あと、応援ありがとうな」

ログ返2016/4/9~11その2
ログ返2016/4/9~11