>しずちゃん誕生日おめでとう、これからもよろしくね @白水の哩

白水さん、ありがとうございます

これからもよろしくお願いします


>しずちゃん誕生日おめでとう、いつもありが とう
>お誕生日おめでとうございます

ありがとう

これからもうちのベイビーをよろしくね


>鋼の錬金術師-翔べない天使-の小さくて大きな私の師匠へもいい曲だよ

白望「こうゆう音楽好き…

ちょっとしんみりするけど、私は好き…

こうゆう曲好きなら私の紹介した曲も聞いてみて

多分気に入ると思う」


>好きなBGMか……個人的にFF6の決戦は外せないな。一気にテンション上がる

白望「沢山名曲がある中でまさかのこれか…少し意外だった

でもやっぱ良い音楽だと思う

ちなみに私は「仲間を求めて」私の中でFF6といえばやっぱりこれ」


>あと単純に印象に残ってる曲っていえば聖剣2のボス戦時のBGMだなぁ……タイトル忘れちゃったけど(苦笑)

白望「確かにこれは記憶に残るね

最初は何とも言えない焦燥感があるけど、後半の攻勢に転じる感じがいい」


>イングの曲は最初の静かな入りからの激しい曲調は戦闘BGMとして聴くとさらに盛り上がると思う

音楽は盛り上がるんだけどね

いかんせんうちだと2軍だったから、他のみんなに喰われた感が…


>榎田さんも子供にさ びしい思いをさせてるのは重々承知してるし時間取りたいと思ってるんだからそこはフォ ローとかするところなんじゃないかなぁと。

晴絵「いやいや、あの人無茶苦茶フォローしてるぞ

グロンギの出現に伴い、母親と父親と子供達は登下校している状況で榎田さんの代りに登下校を買って出ていた

これを命がけのフォローじゃないとしたらなんだんだ?

その状況が続くにも関わらず、仕事優先でまともに家に帰ってない、娘を心配しているからこその発言だと私は思うのだが

この人がいなかったらあの子達は一人で登下校する事になってるわけだしな」


>パナマ文書のおかげで日本の悪は政府と国内企業なのが発覚したね…

晴絵「あきれて良いのか、笑っていいのか

55兆円…

小市民苦しめる消費税増税なんかより、よぽっど手っ取り早い財源だよな

まあ、今後の動きは楽しみだな」


>頑張れって言葉は時として人を傷付ける

咏「頑張ってる人にはただの暴力だからねぃ

でも今の日本にはこの言葉を言わざるを得ない人間も多いのも事実なんだよねぃ

知らんけど」


>ランペルの曲はランペル自身がなかなかエグいことしてくるからちょうどいいと思う。ランペルって奴はどこか抜けてるところもあるけど寺院の鐘がなるたびに
>村の人間を豚にしたりマリオと入れ替わってマリオを陥れようとしたりするなかなかエグい奴なんだよ

健夜「人間を豚に…天外魔境2のあれみたいな感じなのかな?

流石に任天堂はそこまでやらないと思うけど

…マリオを豚にすればそれでいいような」


>光の結社とかダークネスに支配されてるとかなのかも知れないノーネ

憧「12次元とか洗脳とかあるから、ダークネスっぽいような気もするザウルス

カードゲームアニメとは思えないほどの設定てんこ盛りだしザウルス」


>鉄壁のおかげでゲッターを一歩前に進ませられたなー

ゲッターの弱点のスーパー系にしては薄い装甲をカバーできるもんね

ゲッター3…せめて空が飛べたら…
ログ返2016/4/7~8