>全ての召喚方法にその召喚そのものによるメリットがめちゃくちゃ大きればいいのに
憧「アドバンス召喚以外、召喚権を使わないから、1ターンに何度でも召喚できること自体メリットが大きいのよね
ただでさえインフレが進んでるのに、そこまでしたらゲームとして機能しないような…」
>今思いました…私、有珠山や阿知 賀、大星さんの特典は必ず手に入れる的な事言いましたよね?
>それは、彼女たちを萌えだとか、性的に見てるのではなく、例え二次元だとしても本当に彼女たちを咲-saki-という作品登場するキャラクターとして大好 きだからです
>だからこそ、あそこまで凄い熱意を彼女たちに捧げられるんだと思います
晴絵「熱狂的ってやつだね
良いと思うよ私は、中途半端に好きで微妙に距離開けるよりは楽しめると思うしね
その熱意が冷めない事を願ってるよ」
>あなたは私のログを比較的返信してくれて嬉しいです…現実は私が幼すぎるのもありますが、とうとつにしか周りは相手にしてくれません
咏「まあ、それも個性なんじゃないかねぃ
私も基本は幼い精神だし、そんな人ってのは沢山いると思うんだよねぃ
線引きをどこでするか、どこまでするかは、これを大事にしてればいいんじゃね?
知らんけど」
>そういえば金曜日のクレヨンしんちゃんの映画見ました?その1場面、ひろしの感想に違和感があるんですよね
見てないですね
そもそも、映画があった事すら知らなかったです
>クウ ガはブウロのエピソード好きですね、居場所の話とか先生の教育論とか
小学生が、自分の居場所がないって言うのが切ないよね
でもそれを少し乗り越えてのサムズアップ…もうね…感動したなー
五代さんの『出ないだろうね~なんてね、これは神崎先生の受け売り』ここのくだりが本当に最高だよね!
正直クウガを代表するエピソードの1つだよね
神崎先生がサムズアップを生徒にしてるのも…もう本当に…
クウガは見てよかったと思える作品だったなー
>ラブライブ、μ’sのファイナルライブに二日間参加してきて昨日帰宅したんだけど喪失感がかなりあるんだ
咏「それもまたお祭り良ささ
毎日続かない、だからこそその時を楽しめるんじゃないねぃ…知らんけど
そもそも
ラブライブってこれくらいの事しか知らないんだよねぃ」
>Jはよくわからないけどメインでなくてもフォルテギガスみたいに隠し機体とかで出るんじゃない?
やっぱり隠しなのかなー
一応補足すると、ラフトクランズは隠し機体だけど、クストウェルは最初に選択できる1体なんだよね
>まるでゲッター3がいらんこみたいじゃないかねその言い方わ!!?
だってゲッター3、本当に居て欲しい時にはいないんだもん…
ドラゴノザウルスが出てくるときには大活躍できるんだけど
インパクトの1部だと大活躍するんだけど…第1話に居てくれればもっと評価高いだけどなー
>やっと復調したっぽいです。 うどんに使うめんつゆが無くなったので創味シャンタンDXのお世話になりました
おめでとう
でもぶり返すかもしれないから、そこは気を付けてね
シャンタンで食べるうどん…すごく美味しそう…