>神々が愛した幻想郷はピアノアプリで最近弾いてます。半分くらいしかできないし和音入れたりはまだできないけど。

淡「まじ!

ピアノとかちょーイケてるじゃん

後、東方の和風アレンジってメッチャいいよね」


>長い間忘れてたけど、ゲームのbgmって話で思い出した。風のクロノア2のSTEPPING WINDは結構ノリが良くて昔凄く好きだった

淡「わっふー!

知ってるー、ナムコxカプコンで聞いた事ある

ノリの良い音楽だよね」


>ゲームのBGMじゃなくてアニメの主題歌だけど夢想歌が好きです

成香「うたわれるものですか?

それでしたら、私は『キミガタメ』の方が好きですね

『夢想花』もいい曲ですが」


>そうそう!近いうちにトムヤムクンを久しぶりに作ってみようと思うんですよ

トムヤムクン…辛そうですね…

私は辛いのは苦手なので

でも、エビは美味しいですよね


>大星さんの特典を手に入れた感想
>やっぱり大星さんは胸が大きくなっても私にとって有珠山や阿 知 賀やは る るに接戦した上で誰が1位か決められないほどに好 きという事が再認識出来ました
>そうそう、今回の特典の大星さんの隣の多治比さんも同じくらい好 きですね…私って、優柔不断…?

晴絵「まあ、新アニメが始まるたび嫁が増える人種もいるんだしいいんじゃね?

好きなキャラが複数いる人なんて沢山いるだろうしな」


>虚空怪獣グリーザが怖いと早くも話題に!

ウルトラマン史上最強の怪獣とかでですか?


>ジャミラとギエロ ン星獣の話は切ないですね。犠牲者はいつもこうだ。文 句だけは美 しいけれど・・・。 って作中の台詞が胸を打ちます

晴絵「ここだけ聞くとかなり最低な言葉に聞こえるんだが(苦笑)

まあ、ウルトラマンは見た事ないから、どういった流れで出てきたか分からんから、何とも言えんが」


>仮面ライダーだとクウガ~ファイズみたいな直接的な殺人がなくなったのはクレームの影響だよ

あーそうゆうのか…『バックします』とか『ゴ・ジャラジ・ダ』の話とかエグイもんね

そう言われればブレイド以降、怪人に人が襲われて死亡するのって大分減ったよね


>予算があれば優れた作品を作れるわけでもないしね

晴絵「そうなんだよな

かと言って、情熱があれば優れた作品が出来る訳でもないから難しいよな」


>自粛をするしないでやたらとモメてるみたいなんだけどしず的にはどう思う?

えっと地震のやつ?

それなら自粛かかなー

被災地の人達の不安を煽るような事は良くないと思うし


>レア度はわからないけどここまで来たらしっかり再現して欲しいよね~「みんな持ってる」ってとこ再現して封入率めちゃめちゃ多かったらそれはそれで嫌だけど(笑)

そうだね

まあ、ノーマルカードにしたら凄い枚数出そうな気はするけど(苦笑)

でもその方がズシンらしくていいかな

ノーマルカードがレアカードを倒していく姿とか、熱いし


>Dヒーロー以外のカード使うエドとかなんか嫌だしクロウみたいに同じシリーズ使ってくれるんじゃないのかなぁ

クロウみたいに何とかデスティニーみたいな名前になるとは思うけど

新規ヒーローが来るのはちょっと嬉しいかな


>RPGって各地の単独の事件を解決して進んでいくよりその事件一つ一つに物語の核心が散りばめられてる方がワクワク感が増すよね

一見関係なそうなことが、1つの事に収束していくって良いよね

ただそうゆうのってあんまりないよね

大体、1つの目的に向かって事件を解決していくものが多いよね
ログ返2016/4/19~23