>今東海大震災が起きたら日本の援助では足りませんよね…九州の方々のご無事を祈るしか出来ない私って…
晴絵「援助に入れる人の方が少数な訳だし、仕方ないとは思う
私もそうだしな、こればっかはどうしようもないよ」
>実際にはウルトラマンに対しては昭和や平成それぞれに対して魅力が違いますから※中略~やっぱりウルトラファンとしてまだまだですね
晴絵「まあ、価値観は人それぞれだしな
ただ、ファンを語るなら他者を貶めるのはダメだよな」
>ファミコンの「わんぱくダック夢冒険」って言うゲームの月面ステージも良いよ。リマスター版も格好良い
成香「このBGMいいですね
イントロ、サビどっちも良いですね
私としては格好良いよりかは綺麗な感じがします」
>曲といえば東方プロジェクトのBGMというか原曲は好きなものが割とある。もう曲の長さ調整してサントラとして販売して欲しいなぁ
成香「東方ですか、いい曲多いですよね、私としては
『幽霊楽団』 『幽雅に咲かせ、墨染の桜』 『神々が恋した幻想郷』『厄神様の通り道』が好きな曲です
ちなみに腕は…イージーの紅魔郷をクリアできないレベルです」
>クロノ・トリガーの時の回廊とうたわれるもの、采配を振るう者もなかなかいいですよ
成香「『時の回廊』は良いですよね
私のなかでは『風の憧憬』と争うBGMです
やっぱり、スクウェアは良い音楽多いですね」
>FF8のFisherman's Horizonもずっとそこに留まって聴いていたいくらい好き
成香「なんかノスタルジックな音楽ですね
私はFF8と言えばCMのシャーウィーダンスのイメージが強いだけに新鮮です」
>SFCのウル トラマンのジャミラ戦のリザルト画面とウル トラセブンのギエロ ン星獣のリザルト画面のBGMとか。 あれはストーリーありきな所ありますけど。
成香「聞いてましたけど、勝利した側み流れる音楽じゃないですね
あの音楽を聴く限り、悲しいお話のような気がします」
>音ゲーだけどbeatmaniaⅡDXから、「F」と「冥」が好きです。ピアノの旋律が堪らん曲です
成香「冥の終盤に入ってからのピアノが本当に良いですね
どちらもサイバーな感じの音楽にピアノの音が映えていい感じですね」
>ゼルダの伝説のムジュラで流れるロックビルってステージの曲好き
成香「良いBGMですね
なんかファンタジーって感じがします
特に笛の音が良いですね」
>ライブアライブのボス戦BGM『MEGALOMANIA』は一番好きなBGM、聞いた時初めてゲームBGMに興味持った
健夜「ボスに入るまでの流れからの『MEGALOMANIA』が堪らないんだよね
あのBGMは凄く盛り上がるし
ちなみに、私がBGM興味持つようになったのは…聖剣伝説レジェンドオブマナだったなー」
ログ返2016/4/15~18その2