>良子さん、これを羽織りなさい(ジャンパーを被せる)

良子「サンクス

…普段からそうゆう紳士的なアティチュードの方が良いと思いますよ」


>お薬の量増やしときますね

晴絵「おい、私は健常だ

むしろ常識人だ」


>何かむせる返事をしたかったけど、良いネタが浮かばない(汗)

煌「難しいですよね

私も散々悩んで、同じナレーションから引っ張って来ただけですし」


>子 供のころは平 気だったのに今はもう虫が駄目で駄目で、特にG

晴絵「分かるわ

子供の頃はコオロギとかバッタとか普通に触れたが今になると、見かけるだけでビビる」


>「金がかかってもいい物を作れ」って円谷英二の精神はもう国内特撮では見れないのが悲しい…
>まぁ特撮に限った話でもないんだけどね…

晴絵「金はかかってると思うんだけどな

素材とかCGとかでかばりる使うらしいしな

金使う=良い物が出来るって訳では無い訳で…良い物作るって難しいんだろうな」


>アダプター廃止は嫌だな 使いたい機体が適応悪いってだけで使えない子になるのは困る

だけど、あれかなり壊れた性能なんだよね

スラスターモジュール系ぐらいでいいと思う

本当に愛があれば使えるし


>俺は逆に百式が使いづらくて使ってなかったって感じだよ(笑) その辺はやっぱ人の好みだよね

んー、最強武器のメガバーズカランチャーは3マスからしか撃てない以外は扱いやすい感じはしたけどなー


>ギアスのメイン所の機体は全部出そうとしたりダブルオー系のガンダムはフルで出撃させたいってこだわりがあったから(笑)

ダブルオー…途中から使って、刹那とロックオンは使ってたなー

刹那の出番少なかったけど


>いつも時期的に人に会わないんだよね誕生日(笑)

晴絵「おお、それは良いことじゃないか

楽しめるときに楽しんでおかないとな

職種にもよるが、休みあわん、また今度にするかの流れになったりするとかな

相手が結婚とかすると余計に合う機会減るんだよなー」



ログ返2016/3/17~21その2
ログ返2016/3/17~21