>今朝足が冷えて目が覚めたんですがやけに寒いなぁと思ったら外-18℃で微妙に窓が開いてました。

大丈夫、風邪ひいてない?

それにしても-18℃…ひぃー…

外で水たまりが凍ってたら寒いって言ってる私には辛そう


>本家が…本家が…広場もと考えると怖い

広場の場合告知も無しに無くなりそうな感じがするのが恐い…


>本家が消えてしまう…お気に入りのベイビーがいっぱいあるのに…

残念だよね…

私も好きなベイビー沢山あるし…

でも…今まで楽しませてもらってありがとうございました

これに尽きるかな


>いつまでも変わらぬ愛を しずちゃんに届けてあげたい

そんな風に言われると、恥ずかしいんだけど…

あの…ありがと


>キノガッサ…見た目は好きなんだけどね(苦笑)

見た目無害そうなくせして、やる事がえげつないんだよね

まあ、キノガッサが霞むくらい可愛げのないポケモンもいる


>でも頭空っぽで見てると印象に残りづらいんじゃない?

憧「うん

頭空っぽで見た作品って全く記憶にないわね

シャークネードは凄く記憶に残ってるけど」


>制限無しだから超次元ゾーン(エクストラデッキみたいなもの)にわくさえあれば四枚まで積めますね。はい。これが6コストのクリーチャーと共に出てくるんだからおかしい
>その6コストのクリーチャー自体は単体ではコストに見あった強さは無いが超次元ゾーンからこれらのカードを呼べるから辛い
>最近のデュエマはスリーターンキルが横行しているというかジェイスでも間に合わないって場合があるから辛いんだよなぁ

スピーディで爽快感があるって言えば聞こえあ良いんだろうけど

そこまでだとちょっとなー


>そういやMTGの楽しさを教えていただけませんかね?いや、始められはしないだろうけど知っておきたいな~と

憧「難しいわね…

親しまれてるTCGそれぞれに良さが違って、そこを好きになるのは人それぞれってのがね

個人的な意見かつ最近環境を知らない人間の話で良かったら

まず土地…美しいの一言しか出ないようなものが多い、正直、基本地形並べて眺めるだけでも楽しいわよ

個人的に5版、テンペスト…てか全エキスパンションお勧め

後はデッキ構築の楽しさ、MTGは60枚デッキで投入する土地で使えるカードが左右され、1枚2枚の投入量の差で微妙にデッキが変わってのは楽しいわね

完全に自由に組めるって訳でなく、制限された中で自由に組めるってのが楽しいわ

もう一つはコンバットトリックかな、TCGには当たり前だけど、MTGは幅が広い感じがするわ

多分だけど、パンプアップ、除去、バウンス、効果付与、タップにする等々一番取れる選択肢が多いTCGって感じがするわ

個人的にはこんな所かな」
ログ返2016/2/5