>望む物は違えど結局は何かを望むからその観点で言えばヒーローも自分のためって言えるかもね まぁそもそも自分のために戦うことは悪いことではないけどね
>少し言い過ぎるけど、誰かが押し付けるヒーロー像ってのも違和感感じたり
>子供のために行動する、という時それはその子のためであると同時に自分を満たすから…まぁ、概念って難しいねって言いたかったの 長々ごめん

晴絵「ただ、綺麗な事を言うだけのヒーローもなあ、って思う所もあるからな

誰かを助けたいってのも、ある意味欲ではあるし

うーん…概念なんて考えてたら泥沼だよな」


>シャークスウォームはそこまで面 白くなかったですね

やっぱりサメ映画は当たりハズレ多いね

まあB級だとかなり外れが多いけど(苦笑)


>グ ロ ンギのガドル閣下とバベ ルってかっこいいですよね

がドルは本当にカッコいいよね

個人的的には、ガドルとバダーが好きー


>作中内で新しい赤ちゃんが生まれるアニメは良アニメ

うーん…イデオンとかグレンラガンとかヴァンドレットあとドラゴンボールもかな

確かに良作多いね


>草加さんここじゃ人気だね

晴絵「元々、草加は結構人気ある方だと思うぞ

巧、木場、草加がそれぞれいい味出していたからこそ、それぞれ、良い所悪い所が立ったからな

それぞれ、違う方向で人気があると思うよ」


>愛を囁く的な意味で淡ちゃんいじめたい

淡「嬉しいけど、あんま恥ずかしいのはの無しね」


>女の子がひどい目に遭うアニメは怨めしいが老人がひどい目に遭うアニメはスカッとする

晴絵「そうか?

個人的には、老人のような本来脇役に位置するキャラが、主人公を喰う勢いで活躍したりするっとスカッとするんだが

嫌な老人が酷い目に合うのは確かにスカッとはするが(苦笑)


>笑いとユーモアのない人生に意味などないのだ!人生ギャグが一番!


晴絵「エンターテイナーかな?

まあ、確かに楽しくが一番だわな」


ログ返2015/9/7その2