>アラガミはね新種が現れる→倒す→再生して種として根付くって感じでどんどん増えていくよ

えっ…なにそれ恐い

絶対勝ち目ないんだけど…バッドエンドしか見えない…


>でもたしかに俺もfa的世界感は感じるものあるなぁ

終わりゆく世界って感じだね…

未来に希望が見えないんだけど


>鋼の錬金術師と言えば、ブラッドレイ大総統のラスボス感がやばかった。「こいつ何したら死ぬんだよ」って思った人は大勢いたはず

あれはスゴイよね、あれは魅入ったよ

丁寧で勢いあるし、バッカニア大尉の一撃はおおーって感じだったね

あそこの戦闘シーンは本当に大好きだよ」


>ルリちゃんは当時のアイドルだからね!

晴絵「そう言われると、時間立ったなーって実感するな…

でも、ルリちゃん本当に可愛かったわ」


>がっこうぐらしってゆるゆるとした学園萌え系アニメかと思ってたら謎がなぞを呼ぶ殺伐ゾンビアニメだった(笑)

1話見てて、妙な違和感は感じてたけど…って感じだったね

そして原作がニトロプラスって聞いて納得したけど」


>がっこうぐらし!みたいな萌え鬱グロ?展開っていかにも斬新みたいに言われてるけどもうあの手のやつはひぐらしやまどマギでもう見飽きてるんだよね…

晴絵「ゾンビ系サバイバルだから差別化は出来てるんじゃないか?

方向としてはまだあんまり開拓されてないだろうから、ありとは思うが

まあ、私は趣味じゃないが」


>久々にゆっくり休みすぎて昼くらいまで寝てしまった……反省反省

晴絵「まあ、たまにはゆっくり休むのもいいんじゃないか

休養も必要だよ」


>シャークネードってもしかして竜巻に乗って鮫が来るやつ?(笑)

それ

笑い所が多くて、お勧めの映画だよ


>ゴッドイーター気になるならやってみたらいいよ。レイジバーストはまだ高いけど過去作は安いから

難易度高そうでしんどそうだから、ちょっと遠慮したいかなー


>個人的イメージは獅子原爽=沼倉愛美、岩館揺杏=喜多村英梨、桧森誓子=沢城みゆき、真屋由暉子=諸星すみれ

うちのベイビーで声優の話題しても、全然分からないんだよね

沢城さんはかろうじて分かるくらいだね


>は?ディケイドが最強だし ※仮面ライダーBlackRX の続き
ログ返2015/9/5その2