>最近またログ返に変な連中が沸きだしてるね、行き過ぎた罵倒や意味の無い差別表現は大嫌いです
晴絵「やっぱそうだよな
思う所はあるが、あまり人を不快にさせるのもなんだし、規制していくべきか
済まなかった」
>今回は何かギスギスして今にも乱闘起きそうな感じだな ま、それも良いかもしれない
多分、もう大丈夫かな
>夢のない話なんか現実だけで十分だからねー。まあ金持ちの方は頑張ってくださいとしか言えませんな
晴絵「そそ
金持ってる人は、夢とは言わんが少しは世間のために使って欲しいとは思うかな
まあ、個人の資産をとやかく言うなんてできんのだが」
>これがニシキオオツバメの標本。https://www.youtube.com/watch?v=9sRBDHI5uNI本種は蛾のようなブラシ状の触角もなく、白昼堂々とその派手な羽を見せ付けるためますます蝶と区別がつかない。
あら、これも綺麗だね
でもちゃんと見ると、鱗粉でいいのかな?がちょっと感じれるね
>スクリーン『リミット解除、イヤッホゥ!(略)』
スクリーン?
ごめん、スクリーンが何を指しているか分からないんだけど
>高機動で狙撃? ヴァイスリッターかな?
うん、ヴァイスの事
高機動であの武器当てるエクセ姉さん半端ないよね
まあ、そんな機体をしれっと作るマリオンさん大概だけど(苦笑)
>あるゲームの中で僧が『神は存在する。でも個人を救う神は一体も存在しない。』みたいなこといってたなぁ・・・
晴絵「人を救うのは人だからな
まあ、逆もある訳だが」
>実写トランスフォーマーの最初の奴でバンブルビーなる奴が変形したとき主人公が「こいつきっと日本製だよ!間違いない」的なこと言ってた こういうことに関しては向こうからしたら日本は不思議の国に見えるのかもしれませんね
あったね
あと1番新しいので、敵が変身したコピー機を使おうとする、当然使えない、これに対して
扱いが難しい、これは日本製だなって言ってるシーンもあるよ
>しずちゃんありがとう、ゆっくり休んで、体調回復につとめます…。
お大事に、ちゃんと休んでね
>大星→モロボシ 淡を「たん」と、読んで「ダン」にかけてた、とかオヤジギャグ的想像をしてみた(笑)
そうゆうことだったのか
でも、微妙に寒い(苦笑)
ログ返2015/9/23その3