古 本 屋で境界線上のリンボ探してるんですがなかなか見つかりませんね
おおー!
まさかその本を探してくれる人が出るなんて…
私も5件くらい回って、見つからなかったから、2巻はアマゾンで買ったんだよね
読んだら、感想を聞かせてね、ちょっと人を選ぶかも知れないけど
>ステルヴィアがナデシコの続編没案になったのであってたみたい。DLSとIFSとか最終回で見れる治療痕がナデシコのIFSと同系統とかの名残が見れる
そんな話が…
サイトだけ見てきたけど、やっぱりナデシコの面影はないね(苦笑)
>ロボットや宇宙が出てくるSF小説って理系の人間じゃないと書けないのかな
想像力と、設定なんかに現実味を持たせれる事が出来るのならいけると思うよ
いかに世界を上手く伝えれて、広げれるかが大事なんじゃないかな?
>以前ゆうきまさみ先生が33歳になった野明を書いて公開してた ただ、作者の手を離れたキャラだから想像図とのこと
作者が描くのに想像図なんだ
ちょっと見てみたけど、男前過ぎる(苦笑)、ちょっと熊耳さん入ってる感じだね
でも、キャラがドンドン一人歩きって、ある意味作者冥利なのかもね
>パトレイバーの女性キャラって全員俺の理想の女性像の条件を全て満たしてるんだよね 皆アグレッシブだし
>香貫花はかかあ天下のくせして酔うとお祖母ちゃんが恋しくて泣いちゃうし 熊耳さんは過去がドロドロしてるし怪談が怖くて騒いじゃうし 野明は高校出たての女の子なのに変な着眼点持ってるし しのぶさんは普段がああなのにラブホにテンパっちゃうし
魅力的な人多いよね
それもちゃんとそれぞれ個性が出てるのもいいよね
野明ちょっと天然入ってるのも可愛いよね、ナンパされた時にスルーして、物好きもいるんだよ、って言うのが印象的だったなー
>香貫花と熊耳さんで両手に花な太田さん爆発しろ…肝心の花がトゲまみれで手が血塗れになるけど
ただ、どちらも好意は持ってない模様なのが(苦笑)
太田さん、強気な割に、強気に女性に弱いのがイメージぴったりだよね
>キリスト教ではキリストの肉体とされる聖餅なるパン、血とされるワイン 特別な儀式の時にはこの二つを用いる これって現代の変態フェチズムに通じるんじゃ…
晴絵「つまり…アンパンマンが最強って事か」
>100歳越えたようなおじいちゃんキャラは物語の核心に迫る重大な機密を握っていることが多い 特にシャーマン(祈祷師)系?そういう意味ではおじいちゃんもアートになりうるよ
重要な事を知っていても、説得力があるからね
アートって言うよりかは、様式美って感じかな
>時計仕掛けのオレンジって映画ではひたすら残酷な映像を見せ続けることで暴力や悪行に嫌悪感を覚え、全うな人間にする精神治療が存在する これを応用して晴絵のロ リコンを矯正しなきゃ(使命感)
晴絵「つまり、ロリータでも見てればいいのか?」
>胸……作者はどうでもいいのでは。可変乳とか言ってたらしいですし。ちなみに年下の友人に貧乳のよさを熱く語ってる人がいて貧乳枠の大切さを改めて思い知った経験があったりしましたね、俺は
晴絵「そこまで胸について熱く語れるかは分からんが…あれは良い物だ
まあ、私はお腹の方が好きだけどな」
ログ返2015/9/23その2