>ちょっと待って!そのもの生態系には乳がでかい人しかいないじゃない!(驚愕)
憧「よねー
ただ、その人の言い分だと、別物らしいわよ」
>とんでもない、ユキちゃんと小 蒔ちゃんはモルフォチョウとハイビスカスほど違うさ
憧「そうなの?
違いが全然分からないけんだけど」
>「デオキシリボ核酸」「カブト虫」「廃墟の木材」「カブトムシのタルト」「カブト虫」「成虫への道」「カブト虫」「特異点=(蛹)」「スイカ」「羽化(エンジェル)」「彼岸花」「カブト虫」「特異点=(寿命)」「秘密の甲虫」
なるほど、わからん!
>何千メートルのロボットはねー、ゲッターエンペラーが惑星レベルでトランスフォーマーシリーズのフォートレスマキシマスってやつが3000メートル、同作品の惑星に変形するユニクロ ンってやつは身長90000キロやね
ゲッターかー
石川作品とトランスフォーマーは詳しくなくて
しっかし、スケールデカいね
>「なんで日本にはレディーファーストが無いの?」と聞かれて「日本の女性は絶命したから」と言った輩がいるらしい
晴絵「しかも腐ってるのもいるしないい得手妙というか
ただ、男も武士道や大和魂失くしてるから、どっちもどっちだな」
>正直アラガミとの戦いに明確な勝ち負けがあるのかも疑問だな~
なんか、アラガミってのを全て倒しても
無人の荒野と、灰色の空が続く世界を想像した
イメージはacfaの世界みたいな感じだね
>ま、まあサイファーガンだって「遠距離」ってほど遠距離には届かなかった気がするし(苦笑)
晴絵「確か、中距離ぐらいは行けたんじゃ無いかなって記憶だからな
ちゃんと覚えていないが」
>ジャッキー甲児くんはアンパンマンの副音声で目の見えない人うにように解説いれたりしてるんだよね
なんと!?
…TVとか副音声で聞いた事ないなー
>うちのエステバリスあんまり避けなかった記憶が……
作品によって結構変わるからね
Aポ-タブルだと特に性能低いからね、フル改造すると地形適性Sで運用できるから、変わって来るけど
性能はやや低めだけど、サイズSと換装の適正に加えて、高目の運動性で結構避けれるんだけどね
>ルリちゃん確かに可愛い、この娘も贔屓したくなるかも(笑)
晴絵「だろー
メチャクチャ可愛いぞー
ちなみにスパロボインパクトでは、ユリカを戦艦から引きずり降ろして、ずっとルリちゃんを使ってたよ」
>酒飲みながら見る映画は面白いなぁ
晴絵「酒入ってなくても楽しめる映画はあるぞ
シャークネードとかシャークネード2とか
あとムラが激しいがアルバトロスの作品とかな
>霊獣という融合デッキも使ってみたい
憧「あれも可愛い絵柄多いわよね
ただ、個人的にはガスタの方が好みかな
ログ返2015/9/2~4その2