>参加ありがとねーっ@憧

お疲れ様―

また打とうね


>対戦会お疲れさま。俺は調子良かったから5戦目以外は連対だったよ

お疲れ様―

今回もボコボコにされたよ(苦笑)

もう、ツモの太さに感心してたよ


>ネトマお疲れ様でした
>お 疲れ様

ありがと

頑張ったけど、良い戦績とは言えなかったよ(苦笑)


>皆精力的に議論してて面白いとは思うけどたまに真面目すぎて入り込むことができない場合がある

晴絵「それぞれが自分の価値観に基づいてるからな

そりゃ真面目になるさ

私の反論=自分の価値観を軽く否定されているって事だからな」


>神話のハデスって悪者扱いされやすいけど本当は貧乏くじ引かされて冥府のお仕事やらされたただの可哀想な奴

晴絵「予言に従って、生まれた瞬間自分の親の腹に監禁されたしな

性格も、与えられた職に対し真摯にて厳格、だが寛容さも併せ持つ

女性に対しては、妄執的な部分はあるが、一途でちゃんと奥さんも立てる

更に花を見るのが好きな素敵な奴だしな」


>輝く幻を追う龍になるのは個人の自由だが、醜い幻に追われる人間になるな。ありもしない幻をかざして幼子を脅迫する大人になるな。

晴絵「子供の夢を否定するつもりもなければ

子供を脅す趣味もないよ」


>神を必要としないのは神に愛された者だけ、今日生きている事を神に感謝するような境遇の人間なんてまだ世界中に山ほどいる、自分が神を信じないのは勝手だが他人が神を信じる事を否定する権利は誰にもない
>望む望まざるに関わらず神の存在なんて無に等しい、しかし無に等しいほど僅かな希望を神に見出ださなければどうにもならない現実を生きている人がいることを忘れてはいけない

晴絵「肝に銘じておこう

ただ…私が神について理解と共感を持つことはまあないだろうが

価値観が変わるような何かあれば別だろうが」


>テレ京系列ないから色々不便…(アニメ的な意味で)

アニメ…うーん私は某笑顔動画で見れる程度のもので満足ですけど…

人によっては結構深刻みたいですね


>ゲームだと憧も能力あるよ。鳴けば有効牌引きやすくなるってかなり微妙な能力だけど

憧「カンチャンやペンチャンを考慮しなくてもいいというメリットが…

実際微妙すぎ…

正直、玄の能力の劣化感が半端ないわ」


>ナデシコおもっしろいギャグと次回予告が面白い(笑) それとは裏腹に話の内容が重い。スイッチの切り替えが凄いなぁという印象、本当面白いや

そこが売りの作品だからね

勢いがあるけど、それだけじゃない作品だしね

そして、本当にルリちゃん可愛い!



ログ返2015/9/19その2
ログ返2015/9/19