>天鳳七段になりました! これで鳳凰民だよ
最近、MJでばっか打ってて、天鳳行ってないなー
七段かー凄く遠い世界だなー
>木場さん亡くなったんだよなぁ…
ご冥福をお祈りします
>EN武器適正が高いとブレードやEN兵器の威力が上がります。少なくとも90は欲しいですね。適性高いと他のステが低いですけど。
>たしかEN武器が100の武器と50の武器では半分くらい違うんだったかな
そうだったんだ…そんなの全然気にした事なかったよ
やっぱり、アーマードコアのアセンは難しいね
>ミッション開始位置から敵の位置に向かって向かっていくときに使ったり、距離を取りたいときに使ったり、単純に長距離を移動したり、とobは俺にとっては便利だったぜい
私はOBまともに使えないから、古臭い戦い方してたよ
ゆっくりブースターを吹かしながらゆっくり近づくか
アルギュロジェネの力で速度の速いバック走行で距離取るとかだったよ
>ユキちゃんと和ちゃんのツーショットは美術的に極上の芸術
晴絵「インパクトはスゴイよな
肉圧が半端ない」
>ボッティチェリのヴィーナスの誕生が芸術だから佐藤裕子の神々しい母聖も女体美の芸術
裕子「はあ…
これは褒められているのでしょうか?セクハラなのでしょうか?」
>パトレイバーでは香貫花が一番可愛い!南雲しのぶさんはババ ア可愛い!
パトレイバーで一番可愛いのは太田さんだから!
そこは譲らないよ
>日々特車二課を支える影の主役、そして男、シバシゲオ(cv.千葉繁)の魂の叫び
こういった人たちに焦点を当てるのは、物語に深みが出てていいよね
千葉さんの熱演は本当に凄いよね
>パトレイバーの劇場版は公開が89年、劇場版2が93年 パソコンが家庭にあんまり普及してない時代にコンピューターウイルスによるテロを描いた先見性のある作品
時代を現実味を持たせて、先取りしてたよね
特に劇場版の2作目とか、この作品子供のころ見ると難解なものが多くて、なんか見てた感はあったなー
今度見直してみようかな
>後はステーキ一口食べて出撃とか、パインサラダ作ってって言って出撃とか、なんか隣にウドのコーヒー飲んでる無口な男が居たりとか
晴絵「ふむ、近いうちに増やすか
流石にウドのコーヒー飲んでる奴はだせんが(苦笑)」
ログ返2015/8/5~6その3