>最 強のアー ムズフォートはインテリオル仕様のラン ドクラ ブだと思う

私的にはソルディオスかなー

凄く苦労した記憶しかないよ


>頑張るよー仕事っていうか、学業になるんだけど(苦笑)

晴絵「がんばれ

そういや、今は夏休みか…

楽しんどけよ、本当に」


>ここで久を初めてみたんじゃないかという気が…

久「登録ワード5くらいだしねー

たまに会話に出たりしてるけど、絵付ってのはほぼないわね」


>他の作品ならそれでもいいけどヴァンドレッドではちょっと※中略~ざっくり考えてみたのがクロノトリガーっぽいもの。主人公はまぁ、巻き込まれた的な感じでよかろうって思った。素性は連邦軍の軍人…いや、元の方が動かしやすいかな?そんな感じでやってみようかな。

晴絵「なるほどクロノトリガーっぽくすることで、過去未来現在、平行世界などが用意できる、多すぎる参戦作品を分散してだせると

そうすれば各時代ごとで仲間の入れ替わり、時代設定等を弄りやすくなるか…考えてるな

その感じなら巻き込まれ系でいいと思う、そういった事象に気付いて首突っ込むって相当難易度高そうだしな

…サクラ大戦…また難しそうなチョイスを(苦笑)」


>デュラクシールは高出力のジェネレーターにも負荷しない高い耐久や汎用性っつか柔軟性?を持ったフレームを参考にしてあるのよ。※中略~Wikiにもほぼ同じようなこと載ってるけど。

晴絵「うーむ…ラングランは魔装機神作ってるのにフレームを参考にしようとしたのかが気になる

あれかオリハルコ二ウムはフレーム素材に向かないとかか?

エンジンで言えば、ラングランはフルカネルリ式永久機関があるから、ブラックホールエンジンは使わなくていいような…

エネルギー転換効率が悪くなる、地上ですらサイバスターはあの動きが出来る訳だし…

アストラナガン云々については…確かにOG1時に参考になるのいないな

一応Rシリーズ及びSRXの候補には上がりそうだが…」
ログ返2015/8/24その3