>引き撃ちか。俺は付かず離れずからチェインガンやライフルで弾幕しつつCBで急接近→ブレードって感じだからなぁ…ブースト残量は考えなくていいし、武装も実弾が主だからアルギュロの意味、ほんとに薄いな…俺…

そうだね

その戦い方だと、アルギュロジェネは重量喰うだけかも

中量のGAジェネとかライールとかでも良さそうな気が

あんまりあてにはならないけど(苦笑


>なるほど…1.4でも問題なく動かせるアセン組んどくべきか…画面がねーステータスとかなんか微妙に解り難くて…山猫というより鴉としてのが長いから…という言い訳
>まぁどのみち今の腕じゃ終盤のミッションはクリア怪しいかな…

私はac4a始めたのかなり遅くて、始めた時点でレギュレーション1.4まで出てたから、そのまま1.4でプレイって感じだったね

私は腕自体悪かったから、中盤くらいで厳しそうだけど…グレートウォール、ホワイトグリント、マザーは中盤で大苦戦だっからね


>よっしゃ俺も話に乗っかるぜ。俺は基本的に1.20と1.40を行き来してるなぁ。ミッションにつらくなったら1.15のEN無限か1.00の白栗ミサで攻略する感じ。

前提的に1.2でプレイしている人多いみたいだね

私はヒーヒー言いながら、1.4でプレイしていたよ

難度も水底に沈んだり、素敵な風穴になったり、霞さんから怒られっぱなしだったなー


>ジェネレータは基本容量がもっとも多いやつ使ってたかな。最近は出力が最も高いやつ使い始めたけど

やっぱり、容量多いジェネレーター安心するよね

出力十重視だと、ランスタンかな?私はガチタンに積んでたなー


>私は当初オンライン環境が無かったので初期レギュで始めましたね。その名残でオンラインになってからも初期レギュ

私は始めた当初、友達から1.4でやっとけって言われてから、ずっと1.4だったなー


>俺はとりあえずストーリーは初期のでやって、で後で自由に遊ぶときは一番新しいレギュでやってたよ

私ももっと色んなレギュレーションで遊べばよかったなー

結構遊びの幅、狭かったんだろうなー


>そういえばリアルタイム更新とかまたする予定あるの?

う~ん…

需要があるなら、日曜くらいにやるのもいいかなー


>パヤオって一歩のキャラかな?宮田くんがタイ行ってた時にスパーとかしてた彼

ああ、いたいた!

あの宮田VSジミー・シスファー戦の時だよね

懐かしいなー


>パヤオは宮崎駿のことです そして知らないものに対しては冷淡かつ華麗な返しだ
>パヤオ=宮崎駿

そんな略称が…知らなかったよ

どうしてもわからないネタは、話が広げれないから、どうしてもああなっちゃうんだよね

嫌な思いさせたらごめんね




ログ返2015/8/12その2
ログ返2015/8/12