>お、そうだ。ネタが無いなら憧と淡と○○でマクロスプラスごっことかどうだろう。この二人は仲悪いだけだがなかなか楽しそう。問題はどっちがイサムかって事だが…

晴絵「お互い罵り合って終わりの未来しか見えん

イメージ的には大星の方がイサムに近そうではあるな」


>やっぱり次期主力機のトライアルに参加できる辺り腕前は超一流、まして操作の難易度が極端に高いYF-21を完璧に乗りこなしてるから相当なもんだと思うよ。ゼントランのハーフだから闘争心も十二分に高いし。

ただYF-21は精神波みたいなもので動かすから、ちょっと分かり辛いんだよね

高度な技術をしっかりイメージできて、精神を常に安定状態に保てるんだから、一流なのは確かだと思うけど


>ガルドはライバルとしても親友としてもいいキャラだよねぇ…最近のスパロボなら参戦すればイサムと合体攻撃もあるし。

3次αでイサムとガルドは常に組ませてたなー

ダブルピンポイントパンチ好きだったなー


>漫画枠から来てほしいなー。ゴーストのファントムとかも悪くないけど最近のお気に入りは帰還のレッドとかソーマとかイングリッドとかイングリッドとか…あとイングリッドとか。ジョニー・ライデンの帰還面白いよー

ジョニーライデンの話は、長谷川さんが書いた作品しか知らないんだよね

フルバレットなら分かるんだけど

ゴーストからなら…やっぱファントムに落ち着くかー、ただ癖は強そう


>同等の性能といわれるザクⅢが15(フルブなら10)の低コス機なのにドーベンは25の準高ってのはちょっと…ラカンもベテランてはあるけどラカン補正で高コスに…というほどでは無いと思うかなぁ…それならマシュマーさんの方が…

15or10のドーベンもなんか嫌だなー

でもほら、ガンダムやX2が20コスだからあんまり気にしなくていいんじゃ無いかな?


>マシュマーさんクインマンサのファンネル4機撃墜→メガ粒子砲を全て回避して一撃を加える…たかやらかしてるし、ドーベン5機と互角に戦ってたし…ZZからならバウ(グレミー)とかは?こいつも使いたいんだよねーコストは20か10で。

でもハンマハンマは出番微妙じゃない?マシュマーはザク3で輝いてた気がする

バウは…アリかなー、嫌いじゃないし

バウはちょっとフルバー二アンとかぶりそうだけど


>でかい機体はコアが出れば大丈夫じゃないかな。元の姿になるのはデンドロみたいに必殺技だけでさ。
>ストフリや隠者も必殺技でミーティアと合体してるし…ウーンドはコアはギャプラン…ファイバーだっけ。出るとしたら高機動万能機になりそうだねーコストは25くらいかな。

換装するなら重攻撃・殲滅形態とか拠点防衛形態とかも面白そう

万能系から鈍足重火力にになるのも面白いかも


ログ返2015/7/7その2
ログ返2015/7/7