>対ネクストの基本は空中で引き撃ちしつつミサイルと見つけたり。ミサイルを発射直後に撃墜されると死ぬけど。
ミサイルが使えるの同意、ASミサイルとか優秀だよね
ただ、空中戦は難しくて…EN管理とか特に
>個人的に古王はブースターを燃費のいいやつに取り替えてジェネレータをアリーヤにしたBFFフレームにBFFライフルの重い方、背中に好きな補助火力積んどけば問題ないと思う。長文失礼しました。
えっ、オールドキングの装備って変更できるの?
知らなかったんだけど...
>カーパルス占拠かぁ…やり込んでた頃は両手月光の両肩ブースターの肩部サイドブースターでクリアしたことあったけど、今はもう無理だろうなぁ…
なんで、それでいけるの?
私がやったら、一太刀も浴びせられない自信があるよ
>なんか久し振りにACfaを起動したら、最後に使用した機体のアセンがよくわからなかった…。レールガンにレザブレ、分裂ミサイルにチェーンガンって、一体なにと戦う予定だった…
近接寄りのアセンだからクラニウムとかじゃないかな?
もしくは、瞬間火力が高いし重装甲な相手を想定してるんじゃないかな?PAの削りもありそうだし
でも、その場合、スラッグ弾を積んだ方が良いんだろうけど
>そうそう!スッゴい地味に削られてるんだよね(笑)地味過ぎて自分で使ってると減ってる実感わかないくらいに(苦笑)
リリウムレーザーの恐い所だよね
自分で使うと、本当に少し戸惑うけど(苦笑)
良い武器だよね
>今日、休みで昼寝してたらエアコンきれてて起きたら汗だくだったよ タイマーかけてたのか家族の誰かが消したのか… いずれにしても少しクラクラしたよ
無事でよかったね
急に暑くなったから、本当に危険だし
皆も気を付けてね
>ここで偶に話題になるから 地球が静止する日 見てみたんだけど気に入りました…各キャラがそれぞれの役割をしっかり持ってるし問い掛けも展開も良かった。悲劇的だけど拘りが感じられる名作に思える。あの後を知りたくなるけどもう結構経つ作品なのね…
お、ここにも
ジャイアントロボに惹かれた人が一人
本当にそうなんだよね、監督の人がそういった事に相当気を使ってたみたいだし、本当にいい仕上げになってるよね
あと、結果だけ見たら、地球を滅ぼすために動いていた悪役が地球えお守るために動き、正義側が、地球を守るために動いていた筈が、地球を滅ぼす為に動いていた
この何とも言えないストーリーもいいよね
一応、監督の人は続編なんかも作りたいみたいだけど…本当に続編来てほしいよね
>エアコン買い替え~とかなったら笑えないよね……
晴絵「本当に笑えん…
ただでさえ今年は、金がスゴイ勢いで飛んでるからな…」
>最近のメカは飛んだり跳ねたりが普通だけどボトムズみたいなタイプや、最近でもアルジェヴォルンみたいなタイプのロボットもけっこう好き
晴絵「3次元の軌道の方が動きに幅が出て、映像としては映えるからな
制限も減るし
アルジェヴォルン…うーん、最近のロボット物はさっぱりなんだよな」
>なんだろうね(笑)ある種のサークルみたいな雰囲気があるのかも?なんにせよ楽しいからこのままでオールオッケーよ(笑)
晴絵「さすがに今更方向転換もできんしな
楽しんでくれている人がいるなら、このまま行くさ
だから、これからもよろしく」
>ブーブークッションありがとう、とても楽しめたよー
ありがとう
少しでも楽しんでもらえたなら、何よりです