>傷つけられた人間の痛みは傷ついた者にしか分からないのだ 昼飯において弁当を持ってきた人は出前が来なくて食べられない人の怒りは分かりはしないのだ
晴絵「よし、出社前に手軽に喰えるものを買っておこう
私は大体そんな感じだ
…美味い物が喰いたいものだ」
>最低な発言だけど支配したいくらい豊音が好き
塞「…別に支配とかしなくても、豊音は普通に尽くすタイプだと思うけど」
エイスリン「○○、ヘンタイ!」
>俺は4は持ってるけど4Gがないから引き継ぎとかないんだよなー残念!(苦笑)
別に武器防具は引き継がなくていいんだよね
本当に回復アイテムだけで…それなら4だけでもあんまり差がつかないだろうし
回復薬グレートと秘薬、粉塵薬は貴重だから…
>モンハン、オンでやろうと思ったけど、やっぱりやってる人かなり少なかった… しかたないからオフでリハビリを続けるよ^^
プレイしているだいぶ減ってるだろうね
私は、プレイしたら、下位、上位でリハビリ兼ねる事に成りそうだからいいかなーって
>個人的には発掘装備・極端な護石・ギルドクエストも廃止して欲しいな
あー確かに、ここら辺の要素はね
正直、4Gはそこら辺で評価を落としたよね
>疲れたー!酒飲んで寝 る!みたいな生活ばっかだわ。ジムでも行こうかな
晴絵「流石にその生活はな
体を動かすのはいいことだし、ジム通いはいいんじゃないか?」
>夏仕様の豊音ちゃんとバイクでタンデムして海に行きたい
豊音「○○さんとタンデムで海…
私もちょー行きたいよー」
>ウルトラマンコスモスは特撮史上とても珍しい結末を迎えた。ざっくり言うと最終回でラスボスと和解した。主題歌の2番にも『本当は敵なんかいない』というヒーロー物らしくない歌詞があるくらいだよ。
特撮だと、そうゆうって珍しいね
特撮って基本、勧善懲悪の傾向があるから
特にウルトラマンの敵って侵略を狙う怪獣ってイメージだから、和解のイメージ本当にないなー
>そう言えば花栄と黄信は戴宗の兄貴と同格の使い手なんで梁山泊にはそこそこの戦力が残ってましたよ
えっ、あの二人そんなに強いの!?
私、一清と同格くらいだと思ってのに…
国際警察機構って意外と戦力いるの?」
>綺麗事だけど未来は1つじゃないからね!
晴絵「そうそう
今はまだ未来は暗いかも知れん
だが、10年、50年、100年後は、少しは明るくなってるかも知れんしな」
>未来が暗いのならリミットオーバーアクセルシンクロすればいい
これなら未来は明るくなりそう
問題はまだソリッドビジョンが出来てないって事だけど
ログ返2015/7/23~24その3