>マクロスのみのクロスオーバー。類似作品を例として挙げるならマクロスのみのGジェネかな?
>雰囲気的にはしずの言う通りガルドと和解した直後かもしれない。まぁケンカはしてるけど…例のランチの話も再会していきなりやってたよw
>因みに再会したときイサムは例のデュランダルに乗ってきた。なかなかカッコいい登場だったよー

ランチの話を持ってくるあたり、スタッフ中々分かってるね(苦笑)

マクロス版Gジェネ…恋愛要素とか薄そう

イサムがデュランダル…アルトの反応がちょっと見てみたい


>ネクプラてのノーベルはバーサーカーモードでの時限強化機体だった。今作のノーベルは通常形態から覚醒技てバーサーカー→武装が一部変更され、以後は撃墜されてもバーサーカー…
>因みにエピオンやイフリートと同じラッシュ系。この二機と違うのはノーベルは同じ格闘を連続で繋げられる&ラッシュ中は初段が飛ばされる。おかげでブースト切れでも最後まで繋げ易い。

ラッシュ系かー懐に入るまでが難しそうだね

マイルドな感じはするけど、格闘機はたぶん使わないだろーなー


>プルキュベは俺も来て欲しいなぁ。まだ追加機体に枠があるらしいからちょっと期待できるかもね。個人的にはマキブにはまだ出てないのが来て欲しいなぁ…

プルは本当に来てほしいね、コンパチで済むし出しやすそうだし

出て無い機体かー…個人的には、ガンダムマークスリーとか来てほしいなー

後、ドーベンウルフとかも良いよね


>練習なら付き合うよー俺も殆どやってないからかなりアレな感じになってる。

ちょっと、こっちの都合がつかないんだよね

ゴメンね


>マクロス30ってグレイスの立場がわかんないんだよね ヴァジュラと仲良くなってるからF後なハズなんだけど味方っぽくて
>サヨナラノツバサ観てないからわかんないのかな?

一応サヨナラノツバサは見てるよ

ただ、イサムの『イヤッホー!』とミシェルの『あいつ、歌舞いてやがる』しかほとんど印象に残ってないけど(苦笑)

マクロスの劇場版は本編を元にした、映画って事になってるから、こっちを基準にするのもって思ってるんだよね




>2015年半分終えてみてどう?

晴絵「今年に関して言えばだな、ただの通過点だか」


>ロボットガールズとはなかなかマニアックなところを(笑)

あーゆう、馬鹿なノリの感じは好きなんだよねー

色々と面白そうだし


>もしも○○が学校の先生だったら……とか?

晴絵「それもありか、色々考えてみるかね

うちの○○は新任教師とかにすると動かしやすだしな」


>自分でお話とか考えることがあったんだけど、作るがわに回ってみて初めて大変さに本当の意味で気付くんだよね

晴絵「ほんとそれだよな

こっちも最初は、ベイビー結構楽にできるだろうとか思ってたからな

すぐに、頭を悩ませることになったがな」


>トシさんには腹の内に遠大な計画や野望を持っているように見えてならない

トシ「なんも計画とかはないんだけどね

ただ面白いものが見えるかも知れないって。思ってるだけさ」


>新しいシンクロのカテゴリが環境トップになって欲しい

エクシーズが強いからねー

そろそろ変化が欲しいよねー
ログ返2015/7/2から3その2