>久しぶり!待ってた!
久しぶり―、元気だった?
>お、おかえりかなり久しぶりだな、同時にお疲れ様
ただいまー
正直ここまで遅くなるとは思ってなかったよ
色々あったなー
>入 院は子供の頃からの持病の検査だし車に轢かれたのも大したことなかったけど幼なじみがガチホモだったのはキツかったよ
うわー…どれをとっても安心できないんだけど…
幼馴染に関しては人間関係がすごい事になりそう…そしてこれに関しては何も言えないよ…
>暑さはまだまだ本気を半分も出してはいませんよ?既にかなり暑いですけど(苦笑)
初美「ほんと嫌ですねー
暑いだけならともかく、蒸し暑いのは本当に嫌ですねー」
>俺が見たのは確か人間に融合した敵を剥がそうとするんだけど、本来それに使うフォームだかが使えないってことで編み出された技だったかな。
>敵を中心に車が高速で回る→車を利用して何度も反射しながらキックを放つ→剥がれたら何度も反射して勢いがついた状態でトドメ!って感じだったかな。バイクで似たようなことしてたライダーもいたような気がするけど…まぁとにかくかっこよかったよ。
偉く強引な方法に走るんだね
車で周囲を走る…なんか暴走族がバイクで周囲をグルグルする感じなのかな?
なんかイメージしづらい…
>あとさすがに轢き逃げアタックはヒーローとしてどうかと思う。一応警察官だし…まぁ自動操縦で何度か敵を轢いて吹っ飛ばしてるのは見たことある気がするけど…まぁ見た目はちゃんとライダーだしわからない人はいないと思うよ。
歴代ライダーは結構やってるんだけどね(苦笑)
ドライブの見た目がちゃんと仮面ライダー?…うーん…ここら辺は感性の差が出るのかな
私は最初に1号を見たから、外見に関しては昭和の方がイメージ強いんだよね
>そういや鎧武は俺も全部見てないな…GEOでDVD借りて見るかな…虚淵好きとしては。まぁそれを差し置いても鎧武は気に入ってる
鎧武…見るの凄く躊躇ってるんだよね
異色感が半端なくて
>ちょうどタッグフォースに収録されてるパックの次から本格的に収録されたんだよ 個人的にはタッグフォースでも使いたかったんだけどね~ゲーム内じゃモンスター3種類中2枚がモンスターエクシーズだから(苦笑)
本当に残念だよねー
タッグフォース…新劇場版もやるんだし、ちゃんとしたの作ってくれないかなー
>マクロスの専門的なことはわかんないけど、時代進んでるしパイロットスーツの方にも改良が加えられてる、とかはどうかな?
パイロットスーツ等が強化されてGとかに耐えれるようになったとしても、操縦はかなり厳しいと思うよ
YFの時点でテストパイロット3人がまともに扱えないとかいうじゃじゃ馬なんだし
>ゴースト云々はSMSの人間として、無人機には負けられないぜ!っていう意気込みとも考えられるかな(笑)
あー、それはあるかも
コンピューターには負けないって感じかな、なんかしっくりくるね
>「し、しずー!」哀れ!シズノ=サンは爆発四散!ここまでされる謂れはない!
人の名前を間違えた者に対してのインガオホー
実際シツレイ、古事記にもそう書かれているしね
ログ返2015/6/23その2