>そりゃそうさ。4やfaで言うところのノーマルが搭乗機だからね。バリアなんて洒落た物は無いよ。まぁゲーム中に会うノーマルよりかは性能高いけどね。因みに4はネクストACだからPAあるよ。
>そういえば昔は通称バーストライフルってのがあったな。通常と三点バースト機能を切り換えられる奴。LRですぐリストラされてたっぽいけど。そういや4でリニアライフルも無くなってたな。好きだったのに。

バリアなしかー、私には無理そう、AC歴、私は短いからねー

分からないものの方が多いや、まず3点バーストがよくわからないレベルだし


>EOはイクシードオービット…自立兵器のことかな コアについてて好きに出し入れできるよ

えっと…つまりソルディオスオービットみたいなの?

あんなのが浮いてる戦場…すごいなー

でも便利そう、ソルディオスオービット強いし


>結果として自身の戦闘センスはあまり変化が無いけど雑なプレイングでも少しだけ強くなれたんだ(機体が)。序盤だからかパーツも満足がいかないけどなんとかやりくりしてるんだ
>ちなみに機体性能に頼って勝ってる感じだな。ガンダムのように圧倒的に強いわけでもないが

序盤は大体やり繰りしながらのプレイだもんね

ACは難しいよね、本当に、パーツのちょっとした癖なんかも使ってみないと分からないし


>ブラム・ストーカーの吸血鬼は十字架やニンニクが嫌いないわゆる王道吸血鬼、弱点だらけだからね
>アーカードもその頃は吸血鬼としての弱点を克服してなかったりしたんじゃない?まぁメタな話、アーカードに勝たせたら物語が始まらないわけで

晴絵「断片的な物でいいからそこら辺少し語ってもらいたいところだな

まあ、アーカードが人間賛美の心を持ってないと話になりそうにないし、仕方ない所か」


>やっぱ5分アニメとかは面白いんだよね~のんびり観れるし

ちょっとした時に軽く見れるのは良いよね

こげぱんとかも好きだったなー


>ミラクル交換がいろんな意味で凄まじかった……

なんか夢特性とかポケルスに感染したのも流れてきたりするんだっけ?

そうゆうのが来たら嬉しい所だね


>やっぱお茶漬け美味しいよね!最近は梅の茶漬けを食べてたんだけどのりもシンプルで良い

私は梅が一番好きだなー

梅干しが酸味が丁度いいんだよね

個人的にお茶漬けに一番合ってる具だと思う


>最悪過ぎていっそ楽しくなってきた

晴絵「前向きというかなんというか…

私はそんな状況になるのはごめんだね」


>俺は床を見るな。脱獄のために

憧「えー

石造りの時点でほぼ詰みじゃない?

実際スプーンやフォークでどうにかなるもんじゃないと思うのよね」


>まず鉄格子の中入りたくないなって思ってしまった(笑)

憧「まあ普通はそうよね

でもこれは、リアルに捕まってるじゃなくて何かの暗喩かなって思ってたりしてるのよね」
ログ返2015/4/9