>結局新鮮釣りたてでも胆嚢が破れてしまえば苦いのは一緒だからなぁ…魚に限らず内臓、レバーってものは好き嫌いが激しいからなぁ…美味しいのに。

咏「レバーは白レバーならいけるんだけどねぃ、赤は少量なら所だねぃ

砂肝なんかは好きなんだけどねぃ」


>日本酒の肴といえぱっと思い付くのは漬物かなぁ…塩っ気があるものが合う気がする?洋酒なんかはチョコとかチーズとか…まぁ酒によって合う肴はそれぞれか。楽しみ方やつまみの選び方も人其々で変わってくるからなぁ…俺は昔ケーキを肴に日本酒飲んだことありますよw

咏「漬物は安定だねぃ、大根や白菜の1夜漬けなんかが合うんよ

あとメンマなんかもいいねぃ、刺身なんかもいいんだよねぃ

洋酒は他にドライフルーツ何かも良いんよ

ケーキ…うーん…チーズケーキで洋酒なら…いけるんかねぃ?

さすがに酒でケーキはやった事ないんだよねぃ」


>俺も知り合いん家でご馳走になったときに初めて見ましたね。うちは人参入れたりしてたけどこれも周りじゃ少数だったかな。ジャガイモとかもあるみたい。タコ刺しはあんまり食う機会無いのが残念。確かにあの食感とかが良いのにそこがダメな人もいるし…マリネとかたこわさもい

咏「おでんにジャガイモ、ニンジン…ちょっと変わってるねぃ

うちは厚揚げはいってたよ

タコはあの歯ごたえが良いんだけどねぃ、味もいいし

つーかタコの刺身は結構メジャーだと思ってたんだけど、そうでもないんだねぃ」


>出たな白糸台のクラーケンめ…そんなお前にはネギタコをご馳走してやる!あとタレの代わりに出汁だったかをかけたたこ焼きも美味かったなー

淡「クラーケン扱いとか酷いでゲソ、訴訟も辞さないでゲソ

ネギタコ、これも美味しいそうだね

出汁のたこ焼き…それって明石焼きってやつ?ちょっち食べてみたいんだけど」


>ミリーは可愛 いけど使わなかったなぁ。ワカバにロンチャンチャン、ゲオルグをよく使ってたよ

ミリーちゃん、能力で言えば確か最弱だからねー(遠い眼)

でもなんか使ってなー、ワカバちゃんもロンチャンチャンも使ってたよ、スカーフ巻けばデメリットないし

ただ…カスミオウランって壁は大きかったなー

でもワカバちゃん可愛かったなー


>幻水は4と5しかやったことないんだよなー時代的には4→5→1→2→3と続くんだっけ?4でテッドだったか?が出たとき、主人公の存在は大きかったんだなー幸せになったんだねテッド…とかいうコメントを見かけなぁ。5はゲオルグさんとかレツオウさんとか若いし。1、2セ

時系列はそうだね、テッドはね

1やらないと分からないけど、100年以上も行くところも帰るところもなく、命を狙われ放浪

しかも紋章の呪いせいでただ一人でだからね、1をプレイしてると色々と思うとこはあるよ

1,2は名作だから、興味があるならプレイをおススメするよ


>fa久し振りにやろうかな…アセンとかどんな組合せだったかな。レギュレーションはブースト無限でやってたヘタレだった気がする

私のアセンは、重4脚にアルギュロジェネ、両手にはスナイパーライフル、背中には遠距離レーダーに重スナ砲

とかだったなー

友達には変態扱いされてたよ


>アルギュロスジェネなんて普段重すぎて使えなかったよ(苦笑)

まあ、普通はまず使わないジェネレーターだからね

普通はアリーヤかソブレロになるからね

でも私はロマンがあって好きだよ


>CPUの雷電はほっといても敵ACをなんなく倒したりしてて、社長の優秀さがわかるよね

『当然の結果だ 撃ち負けはせんよ、当るのであれば 』が本当に好き

でもいつもメイさん連れて行ってたけど(苦笑)

私はウインさんが一番優秀って思ったなー

無念さんとオッツを瞬殺した時は唖然としたな
ログ返2015/3/19その2