>50符まで覚えてればだいたい対応できるね

晴絵「60符以上はそうでないからな

覚える必要がほとんどないんだよな」


>そ、それだけかすみちゃんが大人びて見えるってことだから…

霞「つまり歳を取っているように見えると…」


>いや、ケーキの件はごめんな。お詫びに永水女子の皆に美味しい物ご馳走してやるよ…(到着『怪獣酒場』)バルタン「フォフォフォ、いらっしゃい。本日は巫女さんコスプレの方が来店…え?コスプレじゃない?ちなみに我々は着ぐるみではありませんよ?本物です。」

霞「…落ち着かないのだけど…

それに酒場にケーキがあるのかしら?」


>虫育成はねー餌がなぁ。まぁとりあえず素早さ上げとけばとりあえず使い易いよ。スキルはエキス時間倍加がオススメかな。高級をどれくらい与えたかで結構ステータス変わってくるけど素早さは120~130もあれば不便さとかは感じない気がするかな。

餌を用意するのが凄くメンドくさそう…

大人しく麻痺片手剣をブンブンしてるよ


>回避に関しては慣れだと思うよ。咆哮始めはダメなしで尻餅つく判定がある奴も多いから回避をその方向にやれば仮に失敗しても尻餅つく方が隙は小さくなるからね。グラビなんかは腹~首の下辺りがそうだから咆哮モーションに入ったらそこへ飛び込むのがオススメかな。失敗したら

ふむふむ…そんな手が…

今度は狙ってやってみようかな


>金剛体はのけぞりも軽減するから高級だとチートスキルになっちゃうよ…あ、でも25くらいなら付くかも?実装されたらだけど…

でも中途半端な感じはするんだよね

今作はただの耳栓だと後半大体役に立たないし…耐震も需要減ったしね


>じゃあボマー+罠師+異常強化麻痺片手で麻痺らせたり落としたりしながらスタイリッシュにボムる事が…そういやスタイリッシュボマーって回避性能が無いと厳しいんだっけ…

回避に自信があるなら回避性能はなくてもって感じだね

ただ麻痺片手剣は白ゲージが凄く短いから、匠がないとちょっと辛いかも


>プロハンでも麻痺がいると助かるよやっぱ。時間とか全然変わると思う。特に今は火力盛りとか多いから麻痺してもらうと狙いやすくなるし火力も上がるから喜ばれるよ。

やっぱり片手剣は麻痺安定かー、当然相手によるけど

次は罠も持って行こうかな


>いや、さすがに立ち回りやステ振りとかは話さないよ。立ち回りは話せるほど上手くないしステ振りなんかは話してどうするのって感じだし。

でもダークソウルって、ストーリーはフロム脳部分だから語りにくいような気がするんだけど…
ログ返2015/2/24その2