>レンタルして来たDVDの中に日本語版と完全版と分かれていてね、今日完全版の方を見たら、7~8分長かったよ。日本語版は少し短く編集してるんだね。完全版だと所々声優さん変わってたりしてるし。
>完全版っててっきり英語だけなのかと思って見なかったのが少し後悔してる。

照「そうゆう事なんだ…

吹き替えと字幕じゃ微妙に違ったんだ…全然気づかなかった…」


>体格不足を覆せるだけの技術を身に付けられるのは天才だけなんだよね…

晴絵「でも少なくとも多少は勝負になるから、才能だけに重きを置くのも違うとは思う

まあ、体格ってのも才能なのは確かだが」


>コンビニという曲がありましてね…

全く聞いた事のない曲ですね…

想像がつかないんですけど


>まったりかーダクソはまったりって言うよりはじっくりだからなぁ。プレイヤースキルでどうこうできる人はそこまでじゃないんだろうけど。ステ振りでも要所要所難度が変わってくるし。
>そういえばセカンドキャラスタートしてみたよ。メインは剣士系でやってたから今回は魔法系でやるつもり。色々縛ってやってみる予定だよ。とりあえず縛り内容は…重装備の禁止、筋力体力等の物理面のレベルに対して上げすぎ禁止、大型武器や長物の禁止って感じかな
>あと胴はできればローブ系で、頭はフルフェイスorフード系って感じ。今は最初のボスを倒した所だね。良かったら何かあったら色々話したいけどやってないゲームだとつまらないかな?

そうだね

ストーリーとかはともかく、立ち回りやステ振り話されると本当に何も言えない(苦笑)

ただ頑張ってねっ、てくらいかなさすがに…


>咆哮の判定が長い奴だとダメだけど、性能無しでも意外と避けられるの多いよ。まぁちょっとタイミング厳しいけど。
>因みに虫のオレンジ(茶色?)エキスや金剛体なんかでも咆哮(小)は防げるね。

そこまでのプレイヤースキルが…

操虫棍か、一応焔魔滅龍棍なら作れるけど…虫育てるのがめんどくさそう(苦笑)

金剛体…高級耳栓ならなー


>ミスると味方にもダメージ入るしボマー付きだと意外と響くからね…そういやボマーって爆弾置くの早くなったっけ?実は俺はまだタメシテないんだよね。ボマー付きはとりあえずあるんだけど。ちょっと試してみようかなぁ…

ボマーだと設置速度は速くならないね

早くなるのは高速設置だよ


>んー…真打と匠と異常強化で検証してみるよ。具体的にどれが火力出るのか調べてないから。結果がわかったら報告するね。
>一緒にやったときのしずの麻痺には助かったよ。でも片手で強化ついてても1人だと3回目とかはちょっと厳しくなるよねーまた今度やろうか

PT編成の所はあると思うかなー

麻痺片手はプロハンの集まりとかじゃなかったらやっぱ優秀だよね

そうだね、機会が合えばまたやろうね
ログ返2015/2/22