>そうかー…ダクソ2はあんまり死んで覚える感は個人的には薄めなんだけどねぇ…結構面白いからしずとやってみたいと思ったんだけど。ふむむ…ちょっと残念。フロム脳を掻き立てる所も多くて面白いんだけどなぁ…前作やった人と未プレイとで妄想も微妙に違ったりしてね、いいんだこれ。
>実はそろそろセカンドキャラ作ろうと思ってさ。誰か同時期に始められる人がいたら…とも思ってたんだけど…いや、無理には言わないけど楽しいから機会があったら触れてみてほしいかなー
>まぁながくやってる人にはなんだかんだ不平不満(特に低レベル帯)言ってる人も目立つけど協力プレイとか楽しいよ。
フロムゲームはどんどん操作難度が上がっていって、本当にきついんだよね
昔友達の所で軽く触って見たんだけど、これ無理だって思ったよ
まともに動けなかったし
>んー…片手剣は弾かれ難いから匠は要らないんだよね。ガード性能付けるのは立回りしやすくするため。距離も同じだね。あと回避しやすくするため。ガード性能付けると削りダメージも減らせるし吹っ飛ばされ難くなるからだね。敵によっては張り付きやすくなるし
>アドバイスは嬉しいけど4では殆ど使ってないだけで一応、俺は初代からメインは片手剣使ってたんだよ。防具はナルガ中心で組もうかと考えてるんだけど…胴がなぁ…鎧玉も足りないしさ。クシャルの腰は優秀ってよく言われてるねー
>ガード性能と回避系の両立がねぇ…そこにボマー入れたりするとなると…因みにボマー入れたいのは爆破武器を使うからじゃなく、戦術に爆弾を組み込もうと考えてるからだよ。設置→起爆→離脱&爆破みたいな。まぁ
>これはオンだとちょっと(かなり?)迷惑だけどね。なんにせよ防具作って使いたくても鎧玉が足りないのがもう…いや、防具作りまくってるのが悪いんだけどね。ははは…
スタイリッシュボマーでしょ、片手剣で先行しながら戦えばありだと思うよ…腕は必要だけど、私には無理(苦笑)
もしくは睡眠剣でいけばいいと思うけど
ガード性能と回避性能両方はきついと思うよ
回避距離は逆もあるから、良くも悪く持って感じかな、私が匠使うのは弾かれとかじゃなくてダメージ底上げのためだね
紫ゲージだとダメージに補正が入るからまあ、ここら辺は好みが分かれてくるところだけど
防具か~付けたいスキルの組み合わせが出来てから本当に作らなくなったなー
今作、ナズチ、テオ、クシャルの武器防具は本当に優秀だよね
>クッキー作るにはまず薄力粉150g、バター80g、砂糖、80g、卵1/2個を用意
>バターをクリーム状に泡立て器で練り、粉砂糖を少しずつ加える。 白っぽいやや固めのマヨネーズ状になったらほぐした卵を少しずつ加え混ぜる。
>薄力粉をふるい入れ、粘りが出ないようにゴムベラでざっくり混ぜ、一つにまとめる。長方形になるように端をスケッパーなどで整え、ラップに包んで冷蔵庫で30分以上寝かせる。全体を4ミリくらいの厚さに伸ばし、型を抜く。170度に余熱しておいたオーブンで20分位焼く
晴絵「結構工程あるな…
…買った方がいいやとか思った私はダメ人間なんだろうな(苦笑)」
>凛ちゃん下さい…!
晴絵「ここで出る事はないんだよなー」
>ガスタにパワー・ジャイアントとシャーク・ドレイク入れてみても面白いかもしれませんよ
>ガスタのリクルーターを強制転移で送りつけてシャーク・ドレイクで戦闘破壊して効果使ってリクルーターを蘇生、メイン2でシンクロするとか?
>ガスタとシャーク・ドレイクでとあるワンキルが成立出来ますよ!
ここら辺入れた方が強くなる…それは分かってるんですけど…
ガスタは、ガスタのモンスター群でデッキを組みたいって思ってるんですよねー
>俺全マスクヒーロー入れてるからな~
>アブソは2枚入れてるけど、Vは入れてない
私も最初全部入れてたんだけど、使う使わないがはっきり分かれちゃって
アドレイションは3000ライン倒すときように入れたんだよね
…大体エクシーズドラゴンに出番取られるけど
>努力型でも成長スピ ードがあまりにも遅いとね…
晴絵「かといって成長早すぎるのもそれはそれって思わんか?
成長した時にカタルシスを感じれるかどうかだな」
>実際のスポーツだと漫画みたいに成長早い人間もいるのが恐ろしいところ
やっぱり悪癖とか直したりしたらグッと成長したりするものなの?
>ど、どうしたんだ二人とも(困惑)
あこ?「うーうー
わたしたちはなにもかわらないわよねーしず」
しずの?「うーそうだよ
なにもかわってないよ」
>二人ともお持ち帰りして 寝床において一緒に寝たい
あこ?「ふとんがないといやよ」
しずの?「そのままはひどいよ」
ログ返2015/2/18